FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

コメント入力欄の色を変える

コメントや検索等の記入欄の文字色・背景色・枠色を変えるカスタマイズを紹介します。


スタイルシートの何処にでもよいので次の記述を加えます。

/* 一行入力欄のスタイル */
input {
color:#ffffff; /* 文字の色 */
background-color:#000000; /* 背景の色 */
border:#cccccc 1px solid; /* 枠の色・幅・スタイル */
}

/* コメント入力欄のスタイル */
textarea {
color:#ffffff; /* 文字の色 */
background-color:#000000; /* 背景の色 */
border:#cccccc 1px solid; /* 枠の色・幅・スタイル */
}

これで各記入欄のスタイルを変えることが出来ます。お好みの色になるように数値を設定してください。
関連記事
[ 713 ] 質問です。。
コメント欄の投稿者のメールアドレスが、リンクされませんでした。
URLのように、リンクするのは、どうしたらいいですか?
[ 2006/10/27 00:35 ] [ 編集 ]
[ 715 ] > ViViさん
こんばんは、ViViさん。
ちょうどメールに対応したコメントリンクにする方法を掲載したところです。

標準的なコメントリンクに戻す
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-91.html

ただしやはりコメントにメールアドレスを入れることはお薦めではありません。参考までにどうぞ。
[ 2006/10/27 01:44 ] [ 編集 ]
[ 3526 ] 画像を入れました
こちらのカスタマイズを参考にコメント欄に画像を入れてみました。
なかなかいいかも^^
[ 2008/09/11 21:08 ] [ 編集 ]
[ 3576 ]
最後にコメント欄が白くてやだなぁって思ってたところでした
本当に助かりました
ありがとう><
[ 2008/11/06 04:20 ] [ 編集 ]
[ 8112 ] これ入れると…
チェックボックス(ここで言うと、「□管理者~」の四角の部分に適用されないようには出来ないものでしょうか?
[ 2010/01/30 08:57 ] [ 編集 ]
[ 8113 ] 事故解決しました
<input id="name" type="text" ~省略~ class="任意"/>
と言う風に個別にすると出来ました(^_^)
[ 2010/01/30 09:17 ] [ 編集 ]
[ 8125 ] > sakuraiさん
自己解決されて良かったです^^
[ 2010/01/31 00:47 ] [ 編集 ]
[ 9198 ] 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2020/02/08 16:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る