FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

コメントにトリップを入れる

コメントを投稿するときに編集可能にするためPASSも入力すると思います。このPASSを暗号化した文字列(トリップ)を投稿者名の横に表示させる方法を紹介します。このトリップによって偽者のなりすまし投稿を防ぐことが出来ますね。

HTMLを編集します。

</SCRIPT>
<%comment_trip>
[ <a href="<%comment_edit_link>" title="コメントを編集する">編集</a> ]

<!--▲コメント表示▲-->


上記のところに<%comment_trip>の一行を加えるだけです。この箇所はstandard,lightframe共通です。

ちょっとマニアックなカスタマイズではありますが、気が向いた方はどうぞお試しください。
関連記事
[ 662 ]
記事にして頂いて有難うございます!

トリップが付いているテンプレートをいくつかDLし、管理画面を2つ開き、どこに入れるのかと小1時間…どころじゃありませんでした(泣)

いつもいつも細かいカスタマイズばかり…(プラグインの間空けとか。。。)申し訳無いです
[ 2006/10/17 23:59 ] [ 編集 ]
[ 663 ] > ちゃんさん
こんばんは、ちゃんさん。
いやー、お恥ずかしい話ながら、私はちゃんさんにこの質問を頂くまで「トリップ」の存在を知りませんでした!また一つ賢くなれました。本当に有難う御座います。

どんなに細かくてもいいんです。そういうところにこそ私が気づかないユーザのニーズが隠れているんです。また質問してくださいね。
[ 2006/10/18 22:04 ] [ 編集 ]
[ 664 ] こんばんは
そう言って頂けると有り難いです(*´ω`)♪

今日はプラグイン3にテーブルを付けました。
こうしてどんどん重いサイトが出来上がっていってます。
ちょっとやりすぎちゃったかも…
[ 2006/10/19 00:05 ] [ 編集 ]
[ 666 ] > ちゃんさん
こんばんは、ちゃんさん。
素晴らしいカスタマイズじゃないですか!プラグインカテゴリ3が映えてますよ。ちゃんさんは凄い勢いでスキルが上達していますね^^

まだ全然重くないので、もっとカスタマイズしても大丈夫だと思いますよ。
[ 2006/10/19 22:26 ] [ 編集 ]
[ 3061 ]
</SCRIPT>
<%comment_trip>
[ <a href="<%comment_edit_link>" title="コメントを編集する">編集</a> ]

<!--▲コメント表示▲-->
[ 2008/01/21 22:22 ] [ 編集 ]
[ 3509 ]
なるほど、ずっと謎だったんです。解決してよかった。
[ 2008/08/27 21:11 ] [ 編集 ]
[ 6484 ] コメント名のあとにIDを付ける方法
いつも詳細な記事をありがとうございます、大変感謝しております。

lightframeを使わせていただいておりますが、コメント欄で同一人物による自演がすごいため、この記事にあったトリップを付けてみました。
ですが、パスワードを入力しない人のトリップは表示されないため、自演の防止になりませんでした。

トリップではなく、IDを表示することはFC2ブログで可能でしょうか?
例えば2ちゃんねるとかでは赤色のように表示される部分です↓
投稿日:2009/10/14(水) 07:29:17 ID:arubX60e

ライブドアでは独自タグの <$CommentIdString$> を使うと表示されるようですが、FC2用のタグを見つけることができませんでした。

もしおわかりになりましたら、教えていただけるとありがたいです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
[ 2009/10/15 19:30 ] [ 編集 ]
[ 6490 ] > あいさん
私も以前からこのトリップには問題が多いと思っていました。ですがまだ他に良い方法が見つけられません。

同一人物だと解っているということはIPは解っているんですよね。いまのところそのIPを禁止設定にするしか方法は無さそうです。

あまりお役に立てず申しわけありません。
[ 2009/10/16 01:05 ] [ 編集 ]
[ 6514 ]
いたお様

お忙しい中、お返事をありがとうございます。

やはり他に良い方法がないのですね。
禁止設定は最後の手段にして、書き込み者自身が自粛してくれればと思ったのですが。。。

そのことがわかっただけでもありがたいです。どうもありがとうございました。
[ 2009/10/17 14:14 ] [ 編集 ]
[ 6523 ] > あいさん
他に何か良い方法が見つかれば記事にしますね。
[ 2009/10/17 22:06 ] [ 編集 ]
[ 9190 ] 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2015/01/21 11:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る