FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

バックアップをとりましょう

カスタマイズに挑戦する前にはバックアップをとっておくことをお薦めします。間違った編集をして元に戻らなくなってしまっては大変です。

1. HTML上に適当にマウスカーソルを置く
2. [Ctrl]を押しながらAを押す。(選択)
3. [Ctrl]を押しながらCを押す。(コピー)
4. メモ帳を開く
5. メモ帳上にマウスカーソルを置く
6. [Ctrl]を押しながらVを押す。(貼り付け)
7. 適当な名前をつけて保存する。

スタイルシートも同じようにメモ帳に貼り付けて保存してください。
これでHTMLとスタイルシートのバックアップがとれました。

カスタマイズに失敗して元に戻したいときは

1. HTMLのバックアップをとっておいたメモ帳を開く
2. メモ帳上にマウスカーソルを置く。
3. [Ctrl]を押しながらAを押す。(選択)
4. [Ctrl]を押しながらCを押す。(コピー)
5. HTML編集画面のソースコード上にマウスカーソルを置く
6. [Ctrl]を押しながらAを押す。(選択)
7. [Ctrl]を押しながらVを押す。(貼り付け)

スタイルシートも同じようにバックアップをとっておいたメモ帳からコピーして貼り付けてください。これで元に戻ります。

ほとんどカスタマイズしていない状態ならばもう一度テンプレートをダウンロードしてまたカスタマイズに挑戦すれば済むことですが、既にかなり手を加えた方にとってはこれは大変な作業だと思います。

万が一に備えてバックアップをとっておけば安心してカスタマイズに挑戦できますね。
関連記事
[ 2006/06/12 00:34 ] 雑記 | TB(1) | CM(1)
[ 8732 ] 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2010/08/24 20:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ナビゲーションのカスタマイズ
ナビゲーションのカスタマイズを行いました。とても気に入って使わせてもらっているいたおさんのテンプレートですが、少し物足りなく思っていたナビゲーション「≪前のページ|HOME
[2006/06/15 14:00] はな垂れパンヤ
ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る