FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

テーブル内の文字フォントを制御する

IE系のブラウザだとテーブル内の文字の色、大きさはデフォルトで見えてしまいます。

テーブル内の文字は次のタグで囲んでください。
<font color="#666666" size="2">文字</font>

完全に同じ大きさにすることは出来ないのですが、ほぼ同じ大きさで表示されるはずです。
色はお好みの色に合うように数値を設定してください。
関連記事
[ 356 ] すいません
いや~文字の大きさで悩んでいました。
ブラウザのフォントの設定をThomaにしていたので
UIゴシックにしたら、小さすぎたのでいじってみたんです。
1024×768なんですが、こんな感じで大丈夫そうですね。
OSを入れなおして初期値に戻して再確認したいと思います。
いつも、ほんとにすいません。ありがとうございます。
[ 2006/04/16 09:28 ] [ 編集 ]
[ 357 ] ありがとうございました!
いつもありがとうございます☆
お礼の言葉ばかりでほんとに申し訳ないと思いながらも、いつも頼ってばかりで・・・^^;
今後ともよろしくお願いします!
[ 2006/04/16 10:35 ] [ 編集 ]
[ 358 ] ありがとうございます
これが、知りたかったんですが、どう質問したら、いいのかさえも分からなくて困っていました・・・。

ご挨拶が遅れましたが、はじめまして。
1ヵ月程前にこちらのテンプレートをお借りして、ブログを始めました。
全く何の知識もない私ですが、こちらのは、すごく分かりやすくて使いやすいです。
お蔭様で、昨日、ヤフーの新着おすすめサイトに載せて頂くことが出来ました。
http://picks.dir.yahoo.co.jp/dailypicks/
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
[ 2006/04/18 12:18 ] [ 編集 ]
[ 360 ] こんばんわ。
はじめまして^^

standard_monotoneをお借りしてます。

自分なりに色々調べたのですが、検索の仕方が悪いのか、
どうしても分からないので質問させていただきます。


◆タイトルに画像を使うと、何故か紫の枠線ができてきまいます。

この枠線の消し方が分かりません^^;


◆リンク色をスタイルシートでブルーに指定しているのですが、
 反映されないリンクがちらほらあります。
 これは何故でしょうか?

反映されないリンクは自分でカラータグを付けているのですが、
マウスをあてた時、カラーが変わらないので困っています。
(スタイルシートでオレンジに指定してます)


◆画像を羅列すると間にスペースが入ってしまうのですが、
 これをなくせないでしょうか??
 
プラグイン毎のサイドのスペースなども
なくしたいのですが・・・


最後に、
◆コンテンツの中の一つだけ背景の色を変えれないでしょうか?
 
例えば、カテゴリー3のフリースペースだけ背景色を黒にするとか。


お忙しい事と思いますが、よろしくお願いします。

それから、当ブログはアダルトですが、
どうか御気を悪くなさらないでくださいね^^;
(他のちゃんとしたジャンルでも使わせていただいてます。
 そっちもタイトル画像に紫の枠線が・・・)
[ 2006/04/22 01:09 ] [ 編集 ]
[ 361 ] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2006/04/22 02:55 ] [ 編集 ]
[ 364 ] > derskeさん
こんばんは、derskeさん。
文字の大きさで悩んでたんですか?遠慮なく私に聞いてくださいね。でも自分で解決しようという姿勢は成長するうえでとても大事だと思います。derskeさんならきっとより多くを吸収できると思いますよ。
[ 2006/04/23 22:06 ] [ 編集 ]
[ 365 ] > mamamiさん
こんばんは、mamamiさん。
mamamiさんのように励ましてくれる人がいるから私も頑張れます^^
こちらこそ今後とも宜しくお願い致しますね。
[ 2006/04/23 22:09 ] [ 編集 ]
[ 366 ] > Carl's Barさん
こんばんは、Carl's Barさん
せっかくURL付きでコメントを頂いたのに表示されなくて申し訳ありません。
コメントリンクはJavaScriptにより別窓で開くように工夫しているのですが、名前に「'」が入るとうまく表示できないのです。
かわりにここで紹介させてください。

まずはプッシュ!ビール片手に作る料理♪
http://carlsbar.blog58.fc2.com/

生まれも育ちも神戸なんですね。
私の師匠と同じです^^
[ 2006/04/23 22:17 ] [ 編集 ]
[ 367 ] > Aceさん
こんばんは、Aceさん。

> タイトル画像の紫の枠線を消したい。

申し訳ありません。私の記事「タイトルを画像にする」で足りない記述がありました。
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-54.html

border="0"の記述を付け足しました。これを加えれば紫の枠線を消すことができます。

> 全てのリンク色が統一されない。

基本的にアフィリエイトで貼り付けたリンクタグは制御できません。申し訳ありません。

> 画像間の余白を消したい。

スタイルシートの

/* 画像 */ img {
margin: 5px;
}

この数値を0にしてください。

> 一部の背景だけ変えたい

調べてみますので少々お時間をください。
[ 2006/04/23 22:51 ] [ 編集 ]
[ 369 ] 恐縮です
わざわざ、URLをのせて頂いてありがとうございます。
私、いたおさんに見ていただくだけでよかったですが・・・。
神戸の日記も、読ませていただいてますよ(*^_^*)
[ 2006/04/24 12:33 ] [ 編集 ]
[ 370 ] > Carl's Barさん
こんばんは、Carl's Barさんさん。
URLを載せてしまって余計なことではなかったかちょっと心配でした。
神戸の日記をご存知でしたか^^
熱いです!
[ 2006/04/25 00:53 ] [ 編集 ]
[ 371 ] ありがとうございました^^
いたおさん、質問に答えていただいて
ありがとうございました^^
とても参考になりました。

画像間の余白をも数字を変えれば
自分で調整できる事が分かったので、
色々と工夫出来そうです^^

お忙しい中、本当にありがとうございました!
[ 2006/04/26 05:04 ] [ 編集 ]
[ 375 ] > Aceさん
こんばんは、Aceさん。

> 一部の背景だけ変えたい

好きなところをどこでも変えるというと難しいのですが、カテゴリ3の背景色を変える方法はありますので紹介しておきますね。

http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-57.html
[ 2006/04/30 22:12 ] [ 編集 ]
[ 2683 ] こんにちは
いつも大変参考にさせていただいております。

スタイルシートで記事内のフォントサイズの指定(%)をしたのですが、記事テーブル内の文字だけ反映してくれません。

お忙しいかと存じますがご教授いただけましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
[ 2007/08/29 06:36 ] [ 編集 ]
[ 2705 ] > ゆば汰さん
おそらくゆば汰さんはIEをお使いですね。

小粋空間さんがこの解決策を記事にされているので参考にしてみてください。
CSS のフォントサイズ指定が table に反映されない問題
http://www.koikikukan.com/archives/2006/07/24-021206.php
[ 2007/09/02 22:48 ] [ 編集 ]
[ 2706 ] いたおさま
お返事いただきありがとうございます。

実は利用はFireFoxなのですがIEでもチェックしていまして、
両方とも反映されずという状況です。

ご指摘いただいた、小粋空間さんも存知あげており、いたお
さまへ質問する前に参考にしていたのですが、どうにも問題
解消されずといった状況です。

もういちど試行錯誤してやってみようと思っています。
全体のフォントサイズを%指定で小さく、というのがしたいのですが、小粋空間さんが指摘されている「ページ先頭のXML宣言を削除する」というのは、いたおさまのテンプレート的には問題のないことなのでしょうか?
[ 2007/09/03 00:33 ] [ 編集 ]
[ 2727 ] > ゆば汰さん
「ページ先頭のXML宣言を削除する」のは本来好ましくありません。

スタイルシートの末尾に次の行を加えてみてください。

.ently_body table {
font-size:200%;
}

これで記事で使うテーブル内のフォントが制御できると思います。
[ 2007/09/10 22:36 ] [ 編集 ]
[ 2939 ]
いたおさま。

お礼遅くなりました。

教えていただいた方法でやってみたのですが
IEでは依然テーブル内フォントの制御ができません。
(フォントの大きさや行間指定など)

ですので、今回は諦めました^^;
なにかの拍子に答えが見つかるかもしれません
のでその時にはご報告にお伺いいたします。

ご親切にお答えいただきありがとうございました^^

実はまた別の質問がありまして・・該当記事にコメント
させていただきます<(_ _)>
[ 2007/11/11 14:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る