FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?
[ 8877 ] サムネイル表示に関して
こんにちは、このブログにお世話になっているものです。
いたおさんにどうしてもお礼を述べたかったので、コメントいたしました。

申し訳ありませんが、ひとつだけご質問があります。
新着記事にサムネイル画像を表示する、という記事に関してなのですが、
これを縦一列に表示するのではなく、
例えば9×9のテーブルタグ内に

123   147
456 or 258
789   369

のような新着順などで表示する、
という方法はありますか。

タイトルと無関係な質問で申し訳ありませんが、
お暇があればよろしくお願いします。
[ 2011/11/23 09:14 ] [ 編集 ]
[ 8878 ] > rrrさん
かなり難しいです。

<%recent_no>をjavascriptで数値変換し、それを-1(前の記事のサムネイル画像番号になるように減算)し、その数値を文字列として吐き出せば可能かもしれません。
ただこれにはjavascriptの知識が必要で大変なのであまりお勧めできません。

手間かもしれませんが9枚の画像を1枚の画像として画像編集してアップするのが確実かもしれません。
あまりお役にたてず申しわけないです。
m(__)m
[ 2011/11/23 20:00 ] [ 編集 ]
[ 8879 ]
なるほど、Javascriptをそのように使うのですね。
大した知識もありませんが、参考にさせていただき、作成してみます。
本当にありがとうございました。
[ 2011/11/25 19:02 ] [ 編集 ]
[ 8880 ] 特定エントリの中央エリアの拡大について
いたおさん、おかえりなさい。
「lightframe_monotone」を利用させていただいております、みゃと申します。

動画の貼り付けをよくやるのですが、
中央本文エリアより大きいサイズの動画を貼りたいと思っても
サイドプラグインが邪魔になってしまいます。
特定のエントリだけサイドプラグインを表示させない方法はあるのでしょうか。お暇なときにお教えいただけると幸いです。
[ 2011/11/28 02:21 ] [ 編集 ]
[ 8881 ] > みゃさん
この記事を参考にしてみてください。

特定の記事で一部分を非表示
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-323.html

非表示にする範囲が広いと難しいのでバックアップをとってからカスタマイズしてください。
[ 2011/11/28 20:46 ] [ 編集 ]
[ 8884 ]
突然すみません。゚(うェ´o)゚。
質問なんですけどいいでしょうか;x;。。

ブログのことなんですが、
プラグインのところに画像をたくさん表示してたのですが、多すぎるからと思い、ある画像をクリックしたらそのまま下に画像が表示されますよー。またさっきの画像を押したら隠れますよってしてたのですが、誤って消してしまったうえに、やり方を忘れてしまって;x;。。
説明が下手で分からないかもしれないのですが、、、
どうかやり方を教えていただけませんでしょうか(ノД`)

お願いします┏○ペコッ
[ 2011/12/02 17:50 ] [ 編集 ]
[ 8886 ] > ライラさん
どんなツールを使って何が起こったのか解りませんが、プラグインの情報量が多すぎるのであれば共有プラグイン「なんでもスクロール」か「プラグインの折りたたみ」を使ってみてはどうでしょうか。

共有プラグイン 「なんでもスクロール」
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-307.html

プラグインの折りたたみ
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-131.html
[ 2011/12/03 12:07 ] [ 編集 ]
[ 8888 ]
お答えありがとうございます。゚(うェ´o)゚。
早速後でやってみます(`Д´)ゞ

[ 2011/12/03 13:43 ] [ 編集 ]
[ 8889 ] ありがとうございました
こんにちは、いたおさん。
御礼が遅れましてすみません。
教わった通りやってみましたが、サイドプラグインは何故か消えませんでした(他の部分は消えました)。

ただよく考えたら、プラグインを消して大きいサイズの動画を貼っても
右にずれそうなので、特定エントリを更地にする方法を試行錯誤しております。
またわからないことがありましたら、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
[ 2011/12/05 11:31 ] [ 編集 ]
[ 8890 ] TOP両サイド壁紙画像に関して
こんにちは^^お帰りいただき大変うれしく思います。
早速、お忙しいとは思うのですが質問です。

TOPの両サイドのスペースに壁紙を貼りそのある1ヵ所にリンクをつけたいのですがその方法がわからず苦戦しております。設置手順をご教授願えますでしょうか?
[ 2011/12/12 19:06 ] [ 編集 ]
[ 8891 ] カラムズレ?
今回はじめて投稿します
いきなりですが、最近続きを読むを個別記事に飛ぶように
したのですが、それからカラムズレ?をしてしまっています
個別記事ではしていないのですが
どうしたら治りますか?
よろしくお願いします
http://pcisland.blog.fc2.com/
[ 2011/12/12 21:14 ] [ 編集 ]
[ 8892 ] > yarukiさん、独蛇さん
> yarukiさん
背景画像(background-img)にリンクをつけることはできないので、imgタグで画像を表示しaタグでリンクしてください。それぞれのタグの使い方はGoogle検索すると沢山でてくると思います。

> 独蛇さん
まず原因がどこにあるか突き止める必要があります。こちらの記事を参考に調査してください。

表示が崩れる原因の調査手順
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-274.html
[ 2011/12/13 07:28 ] [ 編集 ]
[ 8893 ] カテゴリ、最新記事などの公式プラグインについて
こんにちは、いつも利用させていただいております
つい3日ほど前は本当に右も左も分からなかったのですが、いたおさんのこのサイトを見つけて大きく前進する事が出来ました
本当に有難うございます

さっそく質問なんですが、カテゴリや最新記事、アーカイブ等のプラグインで以下のことを変更したいのですが、どこを触ればいいのでしょうか

・行と行の幅を広くしたい
・行の下にラインを引きたい(区切りを分かりやすくするため)

お願いします。
[ 2011/12/13 16:14 ] [ 編集 ]
[ 8894 ] ありがとうございます
色違いのテンプレートを参考にして
修正したら治りました
原因は</div>を誤って消してしまったためのようです

ありがとうございましたm(_ _)m
[ 2011/12/13 21:39 ] [ 編集 ]
[ 8895 ] > ねむためさん、独蛇さん
> ねむためさん、独蛇さん
こちらのサイトを参考にしてください。

first-childあるいはlast-childを使用しないでリストの罫線を消す方法 - CSSデザインノート
http://www.coolwebwindow.com/csstips/csstechnic/000258.php

このページの「div.memo」という部分を「plugin1_body」と変えて当てはめるとプラグイン1の行間と罫線が設定できないでしょうか。

> 独蛇さん
なおって良かったです^^
[ 2011/12/13 23:09 ] [ 編集 ]
[ 8896 ]
返答ありがとうございます

スタイルシートの末尾に以下を記述したのですが変わりませんでした...

plugin1_body {
border:1px solid #ddd;
}

plugin1_body h2 {
margin:10px;
font-size:160%;
}

plugin1_body ul {
overflow:hidden;
margin:10px 10px 0 10px;
padding:0;
list-style-position:inside;
zoom:1;
}

plugin1_body li {
margin:0;
padding:10px 0;
margin-bottom:-1px;
border-bottom:1px solid #ddd;
}


CSSだけでなくHTMLもどこか変更しないといけませんか?
[ 2011/12/14 02:52 ] [ 編集 ]
[ 8897 ]
こんにちは。
IEで開いたときの一番上の青いバーに表示されるタイトルと記事タイトルやカテゴリ名の順番はどうやれば入れ替わりますか?

ここの記事でしたら iPhoneアプリ「鉤縄忍者Lite」をリリースしました - FC2ブログのテンプレート工房

これを FC2ブログのテンプレート工房 - iPhoneアプリ「鉤縄忍者Lite」をリリースしました としたいのですが・・・。

可能でしたらご指導お願いします。
[ 2011/12/14 13:16 ] [ 編集 ]
[ 8898 ] > ねむためさん、はじめましてさん
> ねむためさん
すみません、plugin1_bodyの前にドットを加えてください。
.plugin1_body {
border:1px solid #ddd;
}


> はじめましてさん
私のテンプレートにはこの記事のカスタマイズが施されています。
ブログSEO (ページタイトル) - FC2ブログのテンプレート工房
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-156.html

この記事に書いてあることの逆を行うとお望みの結果になると思います。
[ 2011/12/14 19:59 ] [ 編集 ]
[ 8899 ]
うわあ・・・

こんな初歩的なミスで手間取らせてしまってすいません・・・

無事解決しました

お忙しい中迅速な対応ありがとうございました!
[ 2011/12/14 20:40 ] [ 編集 ]
[ 8900 ]
http://0taku.livedoor.biz/

このブログのように、タイトル下に最新記事をサムネイル(画像に文字を入れて)で表示するにはどうすれば良いのでしょうか?
[ 2011/12/14 22:14 ] [ 編集 ]
[ 8901 ] > ねむためさん
私の制作したテンプレートであればHTMLの
<!--▲▲ ヘッダー ▲▲-->
の下に挿入したものがタイトル下に表示されます。

ただ何をいれればこのように出来るのか解りません。
すみません。
[ 2011/12/16 01:13 ] [ 編集 ]
[ 8902 ]
更新再開お待ちしていました><

さっそく質問なんですが

http://xdwsx.blog.fc2.com/
このブログのプラグイン3にある
「最新記事」

これを日記カテゴリの最新記事のみ表示させたいんですが
不可能しょうか?

小説やイラスト記事を大量更新すると
肝心の日記記事が最新記事一覧に表示されなくなってしまい
困ってます


文章分かりづらくてすいません。


言いたいことをまとめます。

最新記事のプラグインに関して
全カテゴリを含めた最新記事一覧じゃなく、
特定のカテゴリのみで最新記事一覧が表示される方法を教えて欲しいです。
[ 2011/12/16 13:10 ] [ 編集 ]
[ 8907 ] > DWさん
すみません。特定のカテゴリだけの最新一覧を表示する方法は私には解りません。
でもたしかにそれが出来るととても便利ですね。
FC2ユーザーフォーラムにはプロの方もいるのでそちらにも聞いてみてはどうでしょうか。
http://blog.fc2.com/forum_community/
[ 2011/12/17 15:04 ] [ 編集 ]
[ 8911 ]
>>いたおさん
了解です><
ありがとうございます~
もうちょい調べてみることにします!
[ 2011/12/17 23:09 ] [ 編集 ]
[ 8915 ] > DWさん
力及ばず申しわけありません m(__)m
FC2で小説用テンプレートを作成している作者様もいるので、彼らからなら何かヒントを得られるかも知れません。

ブログ小説専用Novel テンプレート
http://noveltemplate.blog26.fc2.com/

【彼此ともつかぬ場所】
http://greenbeetle2.blog117.fc2.com/
[ 2011/12/19 01:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る