FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

ブログタイトルの下にあるサイト紹介文を記事ページごとに変える。

ブログタイトルの下にあるサイト紹介文を記事ページごとに変えるカスタマイズを紹介します。

HTMLの中に<%introduction>という箇所があるはずです。

当サイトが配布しているテンプレートであれば、以下の箇所にあります。

lightframeシリーズ

<!--▼▼ ヘッダー ▼▼-->

<div class="intro"><%introduction></div>

<!--▲▲ ヘッダー ▲▲-->


standardシリーズ

<!--▼▼▼▼ ヘッダー(タイトル部分)▼▼▼▼-->

<h2><%introduction></h2>

<!--▲▲▲▲ ヘッダー(タイトル部分)▲▲▲▲-->



この<%introduction>という部分を以下の記述に置き換えてください。

<!--not_permanent_area--><%introduction><!--/not_permanent_area--><!--permanent_area-->ここは<%sub_title>について紹介しているページです。<!--/permanent_area-->


これで記事ページごとにサイト紹介文が変わります。
オレンジの部分はお好きな文言に変えてください。
関連記事
[ 7463 ]
迅速な対応有難うございました。

上記の通りにやったら変更することができました。
[ 2009/12/19 14:19 ] [ 編集 ]
[ 7469 ] > ra-kuさん
解決して良かったです^^
[ 2009/12/19 23:45 ] [ 編集 ]
[ 7503 ]
詳しくていいですねb
リンクにいれても宜しいでしょうか?
[ 2009/12/24 11:18 ] [ 編集 ]
[ 7504 ]
利用規約を破っているブログの報告があります。

http://dai0221.blog66.fc2.com/

↑のサイトはフッターのリンクを消しています。
これは規約に反してますよね?

後質問なんですが、普通は記事の中ににHTMLなどを表示できませんよね?

どうすれば表示できるのか教えて下さいませんか?
[ 2009/12/24 15:31 ] [ 編集 ]
[ 7509 ]
>>PC&GAME LIFE管理人さん
http://kumogorira.blog79.fc2.com/
もそうですよ。結構あるみたいですね。大概ソース見ると一目瞭然なんですけどね。

<xmp></xmp>で囲んだ範囲はHTMLが直接表示できるはずです。
[ 2009/12/24 23:17 ] [ 編集 ]
[ 7516 ]
>>tskill

教えていただき有難うございます。

やっぱり規約を破るのは良くないですよね。


[ 2009/12/25 13:16 ] [ 編集 ]
[ 7517 ]
そうですよね。
著作権表示さえ残せばどれだけ改造してもいいっていうのに•••
[ 2009/12/25 18:09 ] [ 編集 ]
[ 7518 ]
テンプレートの件申し訳ございませんでした。
テンプレートの改造は知り合いに任せていたので、その時に勝手に変更したのだと思います。
フッターの方はすでに元の状態に戻してあります。

いつもこちらのブログにはお世話になっているのに、
恩を仇で返すような事をしてしまい、ほんとに申し訳ございませんでした。
[ 2009/12/25 20:43 ] [ 編集 ]
[ 7523 ]
すいませんね
こっちも悪気があったわけじゃないんですよ。

[ 2009/12/26 00:07 ] [ 編集 ]
[ 7524 ] > うpさん、PC&GAME LIFE管理人さん、tskillさん、すたーさん、kumogoriraさん
> うpさん
当サイトはリンクフリーですのでご自由にリンクしてください^^

> PC&GAME LIFE管理人さん、すたーさん
ご報告ありがとうございます。そのサイトへは利用規約についてお知らせしておきました。

ただPC&GAME LIFE管理人さんのサイトにもフッターの著作権表示がありません・・・?
間違って削除してしまったのでしょうか^^;

> tskillさん
ご報告ありがとうございます^^

> kumogoriraさん
フッターの表示を元に戻してくれてありがとうございます^^
[ 2009/12/26 00:07 ] [ 編集 ]
[ 7525 ]
しかし…
フッターの原型が…

ちょっとメールしますね。
お騒がせしてすいません
[ 2009/12/26 00:09 ] [ 編集 ]
[ 7526 ] > THE DWさん
メールありがとうございました。
フッター部分のHTMLをメールで返信したのでそちらを参考にしてください。
[ 2009/12/26 00:24 ] [ 編集 ]
[ 7527 ]
本当にすいませんでした。
いたおさんがコメントして下さった記事は
ちょうど変な画像貼ってたんで
不快にならなかったですか?(笑)

それと、迅速な対応ありがとうございます。
自分のブログ見てくだされば分かるように、
勝手ながらリンクさせてもらってます。

本当にこのサイトにはお世話になっています。
お体のほう、気をつけて、これからも更新頑張ってください。

応援しています!!
[ 2009/12/26 00:34 ] [ 編集 ]
[ 7532 ] > THE DWさん
リンクありがとうございます。
お役に立てるようにマイペースで頑張ります^^
[ 2009/12/26 01:03 ] [ 編集 ]
[ 7842 ] サブタイトルの変わりにテーマを表示したい
<%sub_title>の部分を<%topentry_thread_title>に変更する事は出来るでしょうか。

こちらで入れ替えるが、表示されなくなりました。
[ 2010/01/11 23:00 ] [ 編集 ]
[ 7851 ] > macさん
<%sub_title>の部分をこのようにするとどうでしょうか。

<!--topentry--><!--community--><%topentry_thread_title><!--/community--><!--/topentry-->
[ 2010/01/12 23:36 ] [ 編集 ]
[ 7854 ] 解決しました。
ご指摘、ありがとうございます。

お陰様で、記事毎に合ったタイトルとサブタイトルを表示できるようになりました。
[ 2010/01/12 23:49 ] [ 編集 ]
[ 7857 ] > macさん
解決して良かったです^^
[ 2010/01/13 00:02 ] [ 編集 ]
[ 8770 ] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/12/09 15:35 ] [ 編集 ]
[ 8771 ] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/12/10 12:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る