FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

共有プラグイン 「なんでもスクロール」

プラグインが多すぎると縦に長く伸びてしまいますが、このプラグインを使えば一定の長さに抑えることができるので便利です。

これは現在閉鎖されたサイト様が共有プラグインとして登録していたものですが、そのサイト様のご意向により引き継ぎ登録しました。

以下、共有プラグイン「なんでもスクロール」のHTMLです。

<div style="
height:100px; /* スクロールの高さはこの数値を変えて設定してください */
overflow:auto;
scrollbar-3dlight-color:#ffffff;
scrollbar-arrow-color:#cccccc;
scrollbar-darkshadow-color:#ffffff;
scrollbar-face-color:#ffffff;
scrollbar-highlight-color:#cccccc;
scrollbar-shadow-color:#cccccc;
scrollbar-track-color:#ffffff;">

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに加えてください。

</div>


表示したい内容を
※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに加えてください。
と入れ替えてください。

このプラグインの高さや、IEしか有効ではありませんがスクロールバー各箇所の色もお好みにあわせて設定してください。

これで長く下に伸びすぎたプラグインをスッキリ短く見せることが出来ます。
関連記事
[ 2009/09/14 23:10 ] 共有プラグイン | TB(0) | CM(28)
[ 6059 ]
ちゃんさんのサイトを参考にしていたけど
あー残念!
[ 2009/09/15 14:22 ] [ 編集 ]
[ 6068 ] > YASUDAみかんさん
ちゃんさんのサイトが閉鎖したのは本当に残念です(泣)
[ 2009/09/15 19:07 ] [ 編集 ]
[ 6099 ]
横にもスクロールが出るので調整したいのですがどうすればいいですか?
[ 2009/09/18 22:43 ] [ 編集 ]
[ 6101 ] ▼Geckoさん
<div style="
height:100px; /* スクロールの高さはこの数値を変えて設定してください */
width:150px;
overflow:auto;
scrollbar-3dlight-color:#ffffff;
scrollbar-arrow-color:#cccccc;



</div>

赤字部分を追加し、横スクロールが出ないように調整して下さい。
ちなみにライトフレームでは左右カラムどちらにも不必要ですが、スタンダードの場合は右カラムに設置した時のみ、これの設定をしなければならないようです(^^;)
[ 2009/09/18 23:15 ] [ 編集 ]
[ 6103 ] > Geckoさん、ちゃんさん
Geckoさん、ちゃんさんが教えてくれたように幅指定をしてみてください。

いつもありがとうございます。ちゃんさん^^
スタンダードは癖が強いですね^^;
[ 2009/09/19 00:10 ] [ 編集 ]
[ 6111 ]
何でもスクロールを使い、プラグイン3でRSSヘッドラインを設置しました。
しかし、まだ横にスペースがあるので最新の記事をスクロールで表示させたいです。
【standard】です。お願いします。
[ 2009/09/19 22:52 ] [ 編集 ]
[ 6120 ] > aさん
なんでもスクロールを左右2つ並べて表示したいということでしょうか?もしそうなら公式プラグイン「フリーエリア」の中に「なんでもスクロール」を2つ入れてください。

それぞれの「なんでもスクロール」の幅は、この上にあるちゃんさんのコメントを参考にしてください。
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-307.html#comment6101

横に並べる方法は、テーブルやフロート等でレイアウトする方法があります。「テーブルレイアウト」等のキーワードでGoogle検索してみてください。
[ 2009/09/20 00:21 ] [ 編集 ]
[ 6150 ]
こんばんわ。

何でもスクロール使わさせていただいてます。
ここにリンクを貼りたい場合どうすればいいのでしょう?
自分で打ったタイトルでリンクが表示されるようにしたいのですがやりかたがいまいちでした。
こんなことで質問するのもなんですが、お願いします。
[ 2009/09/21 23:13 ] [ 編集 ]
[ 6151 ] ▼ティーさん
表示したい内容を
※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに加えてください。
と入れ替えてください。

とあるように、赤字の部分を消し、代わりにリンクタグを貼れば良いです。

【別枠リンク集の作り方 】
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-7.html
[ 2009/09/21 23:40 ] [ 編集 ]
[ 6153 ] > ティーさん、ちゃんさん
ちゃんさん、いつもありがとうございます^^

ティーさん、何でもスクロールをダウンロードしたら、そのプラグインのHTMLを見てください。

プラグインの設定 → 詳細 →HTMLの編集
[ 2009/09/22 00:22 ] [ 編集 ]
[ 6157 ]
ありがとうございます。

別枠リンク集のほうでの分かりやすい説明まで本当に感謝です><
[ 2009/09/22 09:29 ] [ 編集 ]
[ 6163 ] > ティーさん
お役に立てて良かったです^^
[ 2009/09/22 20:11 ] [ 編集 ]
[ 6223 ]
質問させていただきます。
フリーエリアの中になんでもスクロールを2つ入れ、
---------------------
|     |     |
|     |     |
|     |     |
|     |     |
---------------------
このように横2列を使い、なんでもスクロールを並べて使うことは出来るのでしょうか?
[ 2009/09/26 01:48 ] [ 編集 ]
[ 6224 ]
------------
|     |     |
|     |     |
|     |     |
|     |     |
------------

分かりにくい図でごめんなさい。。。
[ 2009/09/26 01:57 ] [ 編集 ]
[ 6227 ]
はじめまして。
スクロールの検索から
お邪魔しました。

とても参考になりました。
使わせて頂きます。ありがとうございました。
[ 2009/09/26 08:24 ] [ 編集 ]
[ 6243 ] > なゆたさん、ままごんさん
> なゆたさん
記事を掲載したので参考にしてください。

なんでもスクロールを横に2つ並べる
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-313.html

> ままごんさん
お役に立てて嬉しいです^^
[ 2009/09/26 23:28 ] [ 編集 ]
[ 6353 ]
すいません質問なのですが、
何でもスクロール では改行は有効にできないでしょうか
[ 2009/10/04 11:23 ] [ 編集 ]
[ 6355 ] > Zle.Rさん
改行したいところに改行タグを入れてください。
改行タグはこちらになります。
<br />
[ 2009/10/04 13:16 ] [ 編集 ]
[ 6359 ]
早急の回答ありがとうございます。


[ 2009/10/04 16:56 ] [ 編集 ]
[ 6364 ] > Zle.Rさん
お役にたてて良かったです^^
[ 2009/10/04 22:51 ] [ 編集 ]
[ 7893 ]
スクロールできるように囲んだ7ところだけ背景画像を変えることは出来ますか?
[ 2010/01/16 20:48 ] [ 編集 ]
[ 7896 ]
<div style="

scrollbar-track-color:#ffffff;
background:url("画像のURL");">

</div>
赤字の部分を上記箇所に加えてください。
[ 2010/01/16 23:06 ] [ 編集 ]
[ 7901 ] > ZEROさん、tskillさん
> ZEROさん
tskillさんが教えてくれたように設定してください。
もし上手くいかなければ画像URLの両側のダブルクォーテーション「"」を外してみてください。

> tskillさん
いつもありがとうございます m(__)m
[ 2010/01/17 00:11 ] [ 編集 ]
[ 7910 ]
tskillさん 、いたおさん ありがとうございました。
[ 2010/01/17 20:03 ] [ 編集 ]
[ 8617 ] 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2010/03/14 01:12 ] [ 編集 ]
[ 8695 ] 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2010/05/29 02:01 ] [ 編集 ]
[ 8699 ] 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2010/06/03 00:57 ] [ 編集 ]
[ 9195 ] 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2016/10/21 20:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る