FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

ページナビゲーション(ページ送り)の前後を入れ替える

ページ下部に表示されるページナビゲーション(ページ送り)は、
「次ページ」で古い記事へ
「前ページ」で新しい記事へ
リンクしていました。

(新しい記事へ) ≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫ (古い記事へ)

共有テンプレート lightframeシリーズにおいて、これを
「次ページ」で新しい記事へ
「前ページ」で古い記事へ
リンクするようにカスタマイズします。

(古い記事へ) ≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫ (新しい記事へ)

HTMLを編集します。青い箇所を削除し、赤い箇所を加えてください。


<!--▲ エントリー(記事)▲-->

<!--▼コメント表示▼-->
<!--comment_area-->

<!--permanent_area-->
<!--▼ページナビゲーション(個別記事)▼-->
<p class="page_navi">
<!--preventry--><a href="<%preventry_url>" title="前ページ <%preventry_title> へ戻る">≪ <%preventry_title></a> <!--/preventry-->
<!--nextentry--><a href="<%nextentry_url>" title="前ページ <%nextentry_title> へ戻る">≪ <%nextentry_title></a><!--/nextentry-->  
| <a href="<%url>" title="<%blog_name>">HOME</a> |
<!--nextentry--><a href="<%nextentry_url>" title="次ページ <%nextentry_title> へ進む"><%nextentry_title> ≫</a><!--/nextentry-->
<!--preventry--><a href="<%preventry_url>" title="次ページ <%preventry_title> へ進む"><%preventry_title> ≫</a> <!--/preventry-->
</p><!--page_navi-->
<!--▲ページナビゲーション(個別記事)▲-->
<!--/permanent_area-->

<a name="comment_list" id="comment_list"></a>


(中略)


<!--▲サイトマップ▲-->

<!--permanent_area-->
<!--▼ページナビゲーション(個別記事)▼-->
<p class="page_navi">
<!--preventry--><a href="<%preventry_url>" title="前ページ <%preventry_title> へ戻る">≪ <%preventry_title></a> <!--/preventry-->
<!--nextentry--><a href="<%nextentry_url>" title="前ページ <%nextentry_title> へ戻る">≪ <%nextentry_title></a><!--/nextentry-->  
| <a href="<%url>" title="<%blog_name>">HOME</a> |
<!--nextentry--><a href="<%nextentry_url>" title="次ページ <%nextentry_title> へ進む"><%nextentry_title> ≫</a><!--/nextentry-->
<!--preventry--><a href="<%preventry_url>" title="次ページ <%preventry_title> へ進む"><%preventry_title> ≫</a> <!--/preventry-->
</p><!--page_navi-->
<!--▲ページナビゲーション(個別記事)▲-->
<!--/permanent_area-->

<!--not_permanent_area-->
<!--▼ページナビゲーション(全体ページ)▼-->
<p class="page_navi">
<!--prevpage--><a href="<%prevpage_url>" title="前ページへ戻る">≪ 前ページ</a> <!--/prevpage-->
<!--nextpage--><a href="<%nextpage_url>" title="前ページへ戻る">≪ 前ページ</a><!--/nextpage-->  
| <a href="<%url>" title="<%blog_name>">HOME</a> |
<!--nextpage--><a href="<%nextpage_url>" title="次ページへ進む">次ページ ≫</a><!--/nextpage-->
<!--prevpage--><a href="<%prevpage_url>" title="次ページへ進む">次ページ ≫</a> <!--/prevpage-->
</p><!--page_navi-->
<!--▲ページナビゲーション(全体ページ)▲-->
<!--/not_permanent_area-->

<!--▲▲ メイン表示 ▲▲-->


これでページナビゲーション(ページ送り)の前後を入れ替え
(古い記事へ) ≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫ (新しい記事へ)
とすることが出来ます。

連載小説等で時系列順にページ送りしたい方には有効なカスタマイズかもしれません。
関連記事
[ 7537 ] なんで・・
なんか、テンプレートのカスタマイズしてたら、ページナビゲーションが、真ん中から左にずれてしまいました。
[ 2009/12/26 16:53 ] [ 編集 ]
[ 7546 ] > ROXASさん
通りすがりさんが教えてくれたタグが閉じられているかどうか確認してください。

http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-112.html#comment7541
[ 2009/12/28 00:26 ] [ 編集 ]
[ 7547 ]
無理です。
直りません。

以下タグ

<div align="left">
<div class="plugin-counter" &align>
★当ブログは、インターネットプラウザ・<a href="http://mozilla.jp/firefox/" target="_blank" title="Firefox">Firefox</a>などではテンプレートの表示が崩れる場合があります。また<a href="http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/default.mspx" target="_blank" title="Internet Explorer 7">Internet Explorer 7</a>だと、快適に閲覧できます!
</div>

↑のようにしましたが、直りません。
[ 2009/12/28 00:38 ] [ 編集 ]
[ 7549 ]
> ROXASさん

<div align="left">
<div class="plugin-counter" &align>
★当ブログは、インターネットプラウザ・<a href="ttp://mozilla.jp/firefox/" target="_blank" title="Firefox">Firefox</a>などではテンプレートの表示が崩れる場合があります。また<a href="ttp://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/default.mspx" target="_blank" title="Internet Explorer 7">Internet Explorer 7</a>だと、快適に閲覧できます!
</div>

(↑タグに色を付けて説明します。)
上記の状態では、閉じタグの</div>は、
<div class="plugin-counter" &align>の閉じタグになります。
<div align="left">の閉じタグがないので、
フッターとページナビゲーションが左にずれてしまったようです。
下記のように修正してみてください。


-修正方法------------------------------------------
<div align="left">
<div class="plugin-counter" &align>
★当ブログは、インターネットプラウザ~(途中略)~
Explorer 7</a>だと、快適に閲覧できます!
</div>
</div>
---------------------------------------------------
<div align="left">の閉じタグである</div>を書き加えてみる。
[ 2009/12/28 01:57 ] [ 編集 ]
[ 7551 ] ありがとうございます!
通りすがりさん、ありがとうございます!
無事、直りました!
[ 2009/12/28 03:22 ] [ 編集 ]
[ 7563 ] > ROXASさん、通りすがりさん
> ROXASさん
通りすがりさんのおかげで解決できましたね。良かったです^^

> 通りすがりさん
とても助かりました。ありがとうございました^^
[ 2009/12/29 00:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る