FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

linkタグ relの設定

linkタグのrelとは現在のページからみた別のページとの関係を設定するために使われるタグです。

当サイト配布のテンプレートであれば<head></head>内に次のような箇所があります。

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="<%css_link>" media="screen,tv" title="default" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" href="<%url>?xml" title="rss" />
<link rel="top" href="<%url>" title="トップ" />
<link rel="start" href="<%url>" title="最初の記事" />
<!--preventry--><link rel="prev" href="<%preventry_url>" title="<%preventry_title>" /><!--/preventry-->
<!--nextentry--><link rel="next" href="<%nextentry_url>" title="<%nextentry_title>" /><!--/nextentry-->


個別記事の前後関係は設定していましたが、その他(カテゴリや日付等)のページの前後関係は設定していませんでした。

もしこのタグが検索エンジンのクロールやインデックスに効果があるとすれば、さらに以下のタグを加えると良いかもしれません。

<!--prevpage--><link rel="prev" href="<%prevpage_url>" title="前のページ" /><!--/prevpage-->
<!--nextpage--><link rel="next" href="<%nextpage_url>" title="次のページ" /><!--/nextpage-->
<link rel="index" href="<%url>archives.html" title="サイトマップ" />


効果があるかどうか解りませんが、これで少しでも検索エンジンのインデックスがスムーズになると良いですね。


【2009/08/27 追記】
一部スラッシュ「/」が抜けていたので追加しました。
ちゃんさんご指摘ありがとうございました m(__)m

また、全記事一覧は「索引」でも「目次」でもあると思うので
<link rel="index" href="<%url>archives.html" title="サイトマップ" /> を
<link rel="contents" href="<%url>archives.html" title="サイトマップ" />
としても問題ないと思います。

ちなみにFC2の公式テンプレートは「index」を使っていましたが、三大検索エンジン(Google, Yahoo, MSN)のトップページはこのどちらも使っていませんでした。あまりこのタグの効果を期待しないほうが良さそうです^^;

【2009/09/06 追記】この記事の修正はlightframeシリーズのver.05以降、standardシリーズのver.10以降には実装済みです。各バージョン情報はHTMLかCSSの最下部に記されています。

関連記事
[ 5675 ] おはようございます
早速セットしてみました。

一日に100indexされる日もあれば減退する場合もあるようなので、なかなか難しいです。ここ三日は止まっている雰囲気なので、効果があるといいですね! っと人事のように・・・・(あって欲しいでーす。
[ 2009/08/27 08:47 ] [ 編集 ]
[ 5677 ] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/08/27 11:10 ] [ 編集 ]
[ 5686 ] > カンクネンさん
申しわけありません。一部スラッシュが抜けていたのでもう一度貼付けてください。

追記にあるように、あまりこのタグに期待しないほうが良さそうです^^;

linkタグ relの設定【2009/08/27 追記】
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-286.html#a20090827
[ 2009/08/27 19:10 ] [ 編集 ]
[ 5689 ] あ! 直してました(汗
チェッカーを流した際、閉じがふたつ足りなかったようなので変えてました(汗。
逆にお知らせすべきでしたね。

効果は確かに絶対ではないでしょうね。ただ、細かいところからコツコツとぉ ! という感じであります。
[ 2009/08/27 19:43 ] [ 編集 ]
[ 5692 ] > カンクネンさん
既に修正済みでしたか^^;
あって悪さをするものでもないので、たしかに一応でも入れておいたほうが良さそうですね。
[ 2009/08/27 20:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る