FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

透過png サンプル

背景を半透明にする(透過png)ために、透過pngのサンプルを用意しました。

不透明度は4段階作りました。(より透明 ← 20, 40, 60, 80 → より不透明)

black 不透明度20 black 不透明度40 black 不透明度60 black 不透明度80 #000000 black
gray 不透明度20 gray 不透明度40 gray 不透明度60 gray 不透明度80 #808080 gray
silver 不透明度20 silver 不透明度40 silver 不透明度60 silver 不透明度80 #C0C0C0 silver
white 不透明度20 white 不透明度40 white 不透明度60 white 不透明度80 #FFFFFF white
red 不透明度20 red 不透明度40 red 不透明度60 red 不透明度80 #FF0000 red
yellow 不透明度20 yellow 不透明度40 yellow 不透明度60 yellow 不透明度80 #FFFF00 yellow
lime 不透明度20 lime 不透明度40 lime 不透明度60 lime 不透明度80 #00FF00 lime
aqua 不透明度20 aqua 不透明度40 aqua 不透明度60 aqua 不透明度80 #00FFFF aqua
blue 不透明度20 blue 不透明度40 blue 不透明度60 blue 不透明度80 #0000FF blue
fuchsia 不透明度20 fuchsia 不透明度40 fuchsia 不透明度60 fuchsia 不透明度80 #FF00FF fuchsia
maroon 不透明度20 maroon 不透明度40 maroon 不透明度60 maroon 不透明度80 #800000 maroon
olive 不透明度20 olive 不透明度40 olive 不透明度60 olive 不透明度80 #808000 olive
green 不透明度20 green 不透明度40 green 不透明度60 green 不透明度80 #008000 green
teal 不透明度20 teal 不透明度40 teal 不透明度60 teal 不透明度80 #008080 teal
navy 不透明度20 navy 不透明度40 navy 不透明度60 navy 不透明度80 #000080 navy
purple 不透明度20 purple 不透明度40 purple 不透明度60 purple 不透明度80 #800080 purple

サーバ負荷分散のため直リンクはご遠慮ください。一度ダウンロード保存後、自分のファイル置き場にアップロードしてからご自由にお使いください。
関連記事
[ 5346 ] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/08/07 18:57 ] [ 編集 ]
[ 5357 ] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/08/08 14:38 ] [ 編集 ]
[ 5399 ] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/08/10 12:52 ] [ 編集 ]
[ 5416 ] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/08/11 11:59 ] [ 編集 ]
[ 5417 ]
なんだか関東の方はみなさん大変なようですね。
いたおさんは、大丈夫でしょうか?
何もなければ幸いです。
[ 2009/08/11 13:35 ] [ 編集 ]
[ 5418 ] > あなろぐさん
今朝の地震には驚きました。
でも私なら大丈夫です。ありがとうございます。
しかし最近は台風や地震等、ちょっと異常ですね。
[ 2009/08/11 18:05 ] [ 編集 ]
[ 5438 ] ありがとうございました!
いつもお世話になっております。
以前から、コメントフォームや案内文の背景を半透明にしたいテンプレートがございまして、ネットを探し回ってはそれらしいカスタマイズを試していました。2px四方の透過Gifをモザイク状に並べてみたりと、色々試していたのですが、自力ではどうしてもうまくいきませんでした。
ですから今回のカスタマイズは、本当に感激です。
早速、透過pngをお借りした所、完璧に思うとおりの形にすることができました。
http://noveltemplate.blog26.fc2.com/?no=191&style2=novel-10-mono2#comments
本当にありがとうございました!
お世話になるばかりで何のお返しもできず心苦しいばかりですが、心から御礼申し上げます。
まずは取り急ぎ御礼まで
はっち拝
[ 2009/08/13 22:29 ] [ 編集 ]
[ 5441 ] > Novelテンプレート はっちさん
お役に立てて良かったです。
なるほど、コメント入力欄を透過しましたか。
かっこいいですね^^
[ 2009/08/14 01:14 ] [ 編集 ]
[ 5466 ] お礼^^
以前からこの透過にしたいと思っていましたが
自分ではなかなか上手くいかず、試行錯誤してました^^;

が、今回実装することができました!
しかもIE6で(笑)
他のブラウザでもちゃんと見えているでしょうか?``r( ^д^)
これも いたおさんが細かくpng画像まで作ってくれたおかげだと思います^^
ありがとうございました!
[ 2009/08/16 01:03 ] [ 編集 ]
[ 5467 ] > sionさん
素晴らしいです!^^
これはIE6に対応させるのが一番厄介なカスタマイズなので、IE6で大丈夫なら他のブラウザでも問題ないと思います。もちろん私の環境(Mac:Firefox)でも透過して見えてますよ。
[ 2009/08/16 01:49 ] [ 編集 ]
[ 5670 ]
sionさんのブログのフッダー消えてるのは、消してるのですか?
[ 2009/08/27 03:10 ] [ 編集 ]
[ 5671 ]
フッターかな?↑は
[ 2009/08/27 03:13 ] [ 編集 ]
[ 5672 ]
↑よくみるとあったw
[ 2009/08/27 03:20 ] [ 編集 ]
[ 5685 ] > YASUDAみかんさん
フッターは一番最後に表示されるので見落としやすいです。

コメント時にpassを設定していれば、そのコメントを編集することが出来ます。コメント管理を容易にするため、連続投稿するときは最初のコメントに追記するようにしてください。
[ 2009/08/27 19:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

【nvoel-PF タイプ】ポップアップ表示について
擬似フレームタイプの新作テンプレート【novel-PF-タイプ】は、表紙メニューにカーソルをあてると、その内容説明がポップアップで表示されます...
[2009/09/29 00:43] Novel テンプレート
ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る