FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

コメントタイトルにマウスを乗せると色が変わってしまう問題

当サイトで公開している共有テンプレートには、コメントタイトルにマウスを乗せると色が変わってしまう問題がありました。
申しわけありません m(__)m

これはコメントタイトルをリンクのアンカー先としてaタグで囲っていたのが原因です。
それぞれのテンプレートについて、HTMLを下記のように修正してください。

【standardシリーズの場合】



<!--▼コメント表示▼-->
<!--comment_area-->
<a name="comment_list" id="comment_list"></a><br />
<div class="article">
<!--comment-->
<p id="comment<%comment_no>"><strong><a name="comment<%comment_no>" id="comment<%comment_no>"><%comment_title></a></strong></p>



<!--▼トラックバック表示▼-->
<!--trackback_area-->
<div class="article">
<p id="trackback"><a name="trackback" id="trackback">トラックバック</a></p>
<p>この記事のトラックバックURL<br />
<a href="<%trackback_url>"><%trackback_url></a>
</p><br />
<!--trackback-->
<p id="trackback<%tb_no>"><strong><a id="trackback<%tb_no>" name="trackback<%tb_no>" target="_blank"><%tb_title></a></strong></p>



<!--▼サイトマップ▼-->
<!--titlelist_area-->
<div class="menu_outline3">
<div class="menu_title3" id="mapnavi_title"><a name="mapnavi_title">サイトマップ</a></div>
<div class="menu_cont3">



【lightframeシリーズの場合】



<!--▼コメント表示▼-->
<!--comment_area-->
<a name="comment_list" id="comment_list" ></a>
<!--comment-->
<div class="comment_outline">
<div class="comment_title" id="comment<%comment_no>"><a name="comment<%comment_no>" id="comment<%comment_no>"><%comment_title></a></div>



<!--▼トラックバック表示▼-->
<!--trackback_area-->
<div class="trackback_outline">
<div class="trackback_block_title" id="trackback"><a name="trackback" id="trackback">トラックバック</a></div>
<div class="trackback_block_body">
この記事のトラックバックURL<br />
<a href="<%trackback_url>"><%trackback_url></a><br /><br />
<!--trackback-->
<div class="trackback_title" id="trackback<%tb_no>"><a id="trackback<%tb_no>" name="trackback<%tb_no>" target="_blank"><%tb_title></a></div>



<!--▼サイトマップ▼-->
<!--titlelist_area-->
<div class="plugin3_outline">
<div class="plugin3_title" id="mapnavi_title"><a name="mapnavi_title">サイトマップ</a></div>
<div class="plugin3_body">



【2009/09/02 追記】上記の記事内容を修正しました。以前の内容は以下になります。
【standardシリーズの場合】

<!--▼コメント表示▼-->

<p><strong><a name="comment<%comment_no>" id="comment<%comment_no>"><%comment_title></a></strong></p>


<!--▼コメント表示▼-->

<a name="comment<%comment_no>" id="comment<%comment_no>"></a>
<p><strong><%comment_title></strong></p>



【lightframeシリーズの場合】

<!--▼コメント表示▼-->

<div class="comment_title"><a name="comment<%comment_no>" id="comment<%comment_no>"><%comment_title></a></div>


<!--▼コメント表示▼-->

<a name="comment<%comment_no>" id="comment<%comment_no>"></a>
<div class="comment_title"><%comment_title></div>



【2009/09/06 追記】この記事の修正はlightframeシリーズのver.05以降、standardシリーズのver.10以降には実装済みです。各バージョン情報はHTMLかCSSの最下部に記されています。

関連記事
[ 5118 ]
お疲れ様です。
コメントタイトルの色が変わってしまう問題は前から気づいていたのですが
仕様かな? と思い、修正はしてなかったです(・・;)

了解しました。修正してきます。
[ 2009/07/27 21:15 ] [ 編集 ]
[ 5123 ] > かどりんさん、alumiさん
> かどりんさん
トラックバックもそうでしたね^^;
両シリーズの修正箇所を解りやすくコメントしてくれてありがとうございます。本当に助かりますm(__)m

> alumiさん
私も今まで気付いていたけど問題にしていなかったのですが、改めて指摘されると不自然だと思いました^^;
[ 2009/07/27 22:15 ] [ 編集 ]
[ 5126 ]
かどりんさんがご指摘下さったトラックバックの部分を修正していて気が付いたのですが、同じくトラックバックの送信元タイトルでも同じ現象が起こってしまうのでこちらも変更しました。

【standardシリーズ】

<!--trackback-->
<p><strong><a id="trackback<%tb_no>" name="trackback<%tb_no>" target="_blank"><%tb_title></a></strong></p>



<!--trackback-->
<a id="trackback<%tb_no>" name="trackback<%tb_no>" target="_blank"></a><p><strong><%tb_title></strong></p>


【lightframeシリーズ】

<!--trackback-->
<div class="trackback_title"><a id="trackback<%tb_no>" name="trackback<%tb_no>" target="_blank"><%tb_title></a></div>



<!--trackback-->
<div class="trackback_title"><a id="trackback<%tb_no>" name="trackback<%tb_no>" target="_blank"></a><%tb_title></div>
[ 2009/07/28 03:56 ] [ 編集 ]
[ 5127 ] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/07/28 06:56 ] [ 編集 ]
[ 5137 ]
ありがとうございました。
なんか、すっきりした気がします。
[ 2009/07/28 14:23 ] [ 編集 ]
[ 5145 ] > ちゃんさん、uiry47さん
> ちゃんさん
トラックバックの送信元タイトルもそうでしたね^^;
両シリーズの修正箇所を解りやすくコメントしてくれてありがとうございます。
みんなが参考にできるので本当に助かります m(__)m

> uiry47さん
すっきりして良かったです^^
[ 2009/07/28 21:14 ] [ 編集 ]
[ 5147 ] テンプレート
このサイトで配布しているテンプレートはどこですか?
本当にごめんなさい。
0.9ver.が見つかりません・・・
[ 2009/07/28 22:31 ] [ 編集 ]
[ 5152 ] > 石渡 懇さん
共有テンプレートのダウンロード画面で、作者を「10plate」で検索してください。
[ 2009/07/28 23:19 ] [ 編集 ]
[ 5154 ]
ありがとうございます!見つけました!
これからがんばりたいとおもいます!
[ 2009/07/28 23:57 ] [ 編集 ]
[ 5157 ] > 石渡 懇さん
ちなみに小説を書かれているのであれば、小説に特化したテンプレートやそのノウハウを公開してくれている方々がいます。こちらも参考になるかもしれません。

ブログ小説専用Novel テンプレート
http://noveltemplate.blog26.fc2.com/

ブログで小説!
http://adankadan.blog47.fc2.com/
[ 2009/07/29 00:27 ] [ 編集 ]
[ 5170 ] サイトマップの部分
はじめまして。
こちらのテンプレートをお借りして、ただ今ブログを作成しております。

今回の件に関して質問がありまして、
サイトマップの部分も似たように色が変わるようなのですが、こちらはこのままで良いのでしょうか?

初コメントで、出しゃばって申し訳ありません。
[ 2009/07/29 17:09 ] [ 編集 ]
[ 5171 ] ▼匿名さん
修正方法です^ ^

standard・lightframeシリーズともに
standard_ver.09・lightframever.04
※親子カテゴリ対応サイトマップが組み込まれているもの、もしくは以前のバージョンのテンプレート使用でも自分でカスタマイズを行っている場合


<!--▼サイトマップ▼-->
<!--titlelist_area-->
<div class="plugin3_outline">
<div class="plugin3_title"><a name="mapnavi_title">サイトマップ</a></div>



<!--▼サイトマップ▼-->
<!--titlelist_area-->
<div class="plugin3_outline">
<div class="plugin3_title"><a name="mapnavi_title"></a>サイトマップ</div>
[ 2009/07/29 18:39 ] [ 編集 ]
[ 5176 ] ちゃんさん、ありがとうございます。
こちらも同じように </a> の位置を移動すればよいのですね。
ありがとうございました。
[ 2009/07/29 20:32 ] [ 編集 ]
[ 5186 ] > 匿名さん、ちゃんさん
> 匿名さん
ちゃんさんが教えてくれたようにHTMLを修正してください。

> ちゃんさん
いつもありがとうございます m(__)m
この修正箇所けっこう出てきますね^^;
[ 2009/07/29 22:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る