FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

FC2ブックマークボタン / ブログ拍手の表示位置

環境設定で変更できるFC2ブックマークボタンとブログ拍手の表示位置は非常に限られています。

FC2ブックマークボタン / ブログ拍手|FC2ブログ公式マニュアル


完全に意図する位置に表示するには、タグを直接HTMLに挿入する方法が有効です。

キイタ?オクサン アラヤダワァを運営するちゃんさんが、それぞれのタグを紹介してくれています。

上記サイトが閉鎖されたため、記事を転載しました。
FC2ブログ拍手の位置を変更
FC2ブックマークの位置を変更


上記方法でタグを挿入するほどではないけど上下の余白だけ調節したいという方は、スタイルシートの末尾に以下を加えてください。

/* ブックマーク 拍手 */
.fc2_footer {
margin-top:20px; /* 上の余白 */
margin-bottom:5px; /* 下の余白 */
}


数値はお好みに合わせて設定してください。
ただし記事末尾の間隔調整等、他のカスタマイズやテンプレートによって設定値以上の余白ができることがあります。

【2009/07/22 追記】
このカスタマイズは 2009年07月22日以降にダウンロードされたテンプレート(standardならver.09、lightframeならver.04)では実装されています。バージョンはHTMLかCSSの一番下を見ると確認できます。
関連記事
[ 4960 ]
トラックバック有難う御座いました。
私からも送らせて頂きました。

間違えて「はてなブックマークアイコン15色」の記事からこちらの記事にTBを飛ばしてしまいました(^^;)
今のところ反映されていないようですが、表示されてしまいましたら削除お願い致します。

お手数をお掛けしてしまい申し訳ありませんm(__)m
[ 2009/07/16 22:53 ] [ 編集 ]
[ 4962 ] > ちゃんさん
トラバありがとうございました^^

ちゃんさんが先に素晴らしい記事を書いてくれているので、かなり楽をさせてもらってます^^;
[ 2009/07/16 23:40 ] [ 編集 ]
[ 6122 ] はしめまして。
いたお様 初めまして。
“ standard_skyblue ”を使わせて頂いていますALANと申します。

質問なんですが。
FC2拍手に登録をして、拍手画像を変えようと思い。
ブログ用記事別拍手タグの作成をしてみたんですが。
このタグを何処に入れたら良いのか、判りませんでした。
拍手の位置はそのままで、画像を変えたいのです。

ブログ初心者で、大変申し訳ないです。
お忙しいと思いますが、よろしくお願い致します。
[ 2009/09/20 11:45 ] [ 編集 ]
[ 6123 ] ▼ALANさん
日付と並べて表示するなら赤字、記事末尾なら青字

<!--▼ エントリー(記事)▼-->
<!--topentry-->
<h3><a href="<%topentry_link>" name="entry<%topentry_no>" id="entry<%topentry_no>" title="記事を参照"><%topentry_title> </a></h3>
<div class="article">
<%topentry_body>



<!--more--><hr color=#dddddd size=1 noshade>
<%topentry_more><!--/more-->

ココ
<div class="bottom_navi">
ココ
[ <%topentry_year>/<%topentry_month>/<%topentry_day>
<%topentry_hour>:<%topentry_minute> ]



<!--/topentry-->
<!--▲ エントリー(記事)▲-->

青字の場合は記事で紹介されている
/* ブックマーク 拍手 */
のスタイルシートを貼りつけ、数値を変えて位置を調整して下さい。
[ 2009/09/20 15:01 ] [ 編集 ]
[ 6125 ] ちゃん様
お陰さまで、思った所に付けることができました。

迅速で丁寧な対応ありがとう御座いました。
[ 2009/09/20 17:29 ] [ 編集 ]
[ 6130 ] > ALANさん、ちゃんさん
ありがとうございます^^
ちゃんさんのおかげで解決できたようですね。

ちゃんさんの記事を参照しているものは、転載を急がねばなりませんね^^;
[ 2009/09/21 00:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

FC2ブックマークの位置を変更
FC2ブックマークも頂いているようなので、ボタンを追加してみました。 &lt;!--topentry--&gt;~&lt;!--/topentry--&gt;内の任意の場所に、 &lt;a href="http://bookm...
FC2ブログ拍手の位置を変更
※前半の方法では拍手出来なくなったようです。修正版は記事の最下段にあります。 FC2のブログ拍手の場所変更の方法です。 そのまま貼ると文...
「ブログ拍手」にもお礼ページの設定が可能に!
お礼ページはFC2拍手のみの対応で、FC2ブログ以外のページでしか ご利用いただけず、FC2ブログへの拍手にはお礼ページの設定が 出来ませんでし...
ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る