FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

記事文末に広告等を表示(続きを読む&個別記事)

以前に紹介した記事文末にランキング投票や広告等を入れる 方法は、追記展開前にも「続きを読む」の下に表示されるものでした。

今回紹介するカスタマイズは追記展開前には表示せず、「続きを読む」の展開後、及び個別記事ページにも表示させるものです。

HTMLを編集します。
赤い2カ所を加えてください。

<!--▼ エントリー(記事)▼-->

<div id="varXYZ<%topentry_no>" style="display: none">
<div class="readclose">
<a href="#entry<%topentry_no>aa" title="続きを閉じる" onclick="showMore(<%topentry_no>,0);return true;">【続きを閉じる】</a></div>
<%topentry_more>
<br />
ここにランキングや広告等を挿入

</div>

<!--more--><hr color=#dddddd size=1 noshade>
<%topentry_more>
<br />
ここにランキングや広告等を挿入

<!--/more-->


記事本文から間隔を空けたい場合は<br />の数を増やしてください。


【関連記事】


関連記事
[ 4674 ] いたおさん
記事アップありがとうございました。
ばっちりうまくいきました!

何度も質問すみませんでした(汗)
[ 2009/06/16 05:37 ] [ 編集 ]
[ 4677 ] > タカヒロさん
お望みのかたちになりましたね。
解決して良かったです。
[ 2009/06/16 21:48 ] [ 編集 ]
[ 4694 ] ご無沙汰しています^^;
この記事に対するコメントでないことを、先にお詫びします。
ご無沙汰しております。いつも、コメント挨拶せずに読み逃げばかりですいません^^;
いたおさんのサイトのおかげで、カスタマイズが進み
サイトのリニュアルができました。
ただ、基本的なことなのかもしれませんがテーブルを使った際の罫線の書き方がわからなくて^^;
お時間のあるときで結構なんで教えてもらえませんか?
よろしくお願いします
[ 2009/06/20 17:09 ] [ 編集 ]
[ 4696 ] > ASPさん
お久しぶりです、ASPさん^^

テーブルの罫線を表示する手法としては、例えば

<table>の背景色を青
<table>のcellspacing="1px"
<td>の背景色を白

とすると、白地に青い1pxの線を引くことができます。

罫線のような table
http://pctraining.s21.xrea.com/making-web/natural-ruled-table.html
[ 2009/06/20 18:56 ] [ 編集 ]
[ 4698 ]
やってますねーー。
僕は今日からプー太郎第一日目です。笑
それと、FXのブログタイトル変えました。
よりタイムリーに。
月曜から昼間もガンガンいきます。
[ 2009/06/20 23:25 ] [ 編集 ]
[ 4699 ] > あなろぐさん
インパクトがあるタイトルですね^^;
お互いにピンチをチャンスに変えましょう。
FX楽しみにしていますよ。
[ 2009/06/21 00:22 ] [ 編集 ]
[ 4798 ] やっと・・・^^;
こんんちは、いたおさん
テーブルの罫線やっとできました

今は、カテゴリーの親子化と
カテゴリーを横メニューにして
ドロップダウンさせる方法を
やっています

できたら報告します(・・ゞ
[ 2009/07/04 15:30 ] [ 編集 ]
[ 4803 ] > ASPさん
カスタマイズが着々と進んでいますね^^
万が一のためにバックアップをとりながらカスタマイズをしてくださいね。
[ 2009/07/04 18:44 ] [ 編集 ]
[ 4907 ] いつもお世話になっております
いたお様のテンプレートを使い、超初心者ながらカスタマイズの楽しさに、触れさせていただいております。有り難うございます。

さて、「記事文末に広告等を表示」のカスタマイズを使い、ランキングとソーシャルブックマークを表示させてみました。
ところが、続きを読むを開いた時と個別記事を開いた時の表示位置が違います。
続きを読むを開いた時に表示される位置がベストなんですが、個別記事の場合、記事文末→広告→ランキングの順になってしまいます。出来れば記事文末→ランキング→広告の位置にしたいのです。
初心者なりに、タグの位置を少し変えたりして試してみたものの、どうも上手くいきません。
良い方法がございましたら、ご伝授いただけませんでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
[ 2009/07/13 03:02 ] [ 編集 ]
[ 4915 ] > 淀野弘さん
申しわけありません。私のテンプレートに不備がありました。
こちらの記事の処理を施してみてください。

不要なHTMLを読み込ませない
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-235.html

[ 2009/07/13 21:06 ] [ 編集 ]
[ 4927 ] > 淀野弘さん
誠に申しわけありません。どうやら前コメントの方法では、この現象は解決しないみたいです。いろいろ試してみたのですが原因が解りませんでした m(__)m

このアカマイ広告自体を表示させない方法ならあるのですが、いかがでしょうか。

記事内下部のアカマイ広告
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-183.html
[ 2009/07/14 21:48 ] [ 編集 ]
[ 4928 ] いたお様へ
ど素人の質問に丁寧にご解答いただき、誠に有難うございます。
4915の記事の修正は、今回の質問以外の部分でも関係するようですので、処理を施しました。

アマカイ広告を消すことで、どれくらい速度が変わるのか分かりませんが、当面しばらく、ここは残しておこうと思います。

この度は、誠に有難うございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
[ 2009/07/15 04:01 ] [ 編集 ]
[ 4938 ] > 淀野弘さん
一度アカマイ広告を表示する設定にすると、一週間その設定が持続してしまうようなので気をつけてください^^;

【ブログ】アップロード容量増加と広告表示について
http://blog.fc2.com/info/blog-entry-383.html
[ 2009/07/15 21:29 ] [ 編集 ]
[ 5929 ] 最新記事のみ広告表示
はじめまして質問があるのですがよろしいですか

例えばブログTOPページに5記事載せる設定の場合
「続きを読む」の下に広告を貼るとTOPの5記事全てに
同じ広告が貼られてしまいます

これをTOPページの最新記事1つだけに表示することは可能でしょうか?
[ 2009/09/08 11:42 ] [ 編集 ]
[ 5930 ] > えんそふさん
記事表示件数が複数ある中で、そのうちの1つだけに表示となると不可能です。申しわけありません。
[ 2009/09/08 18:05 ] [ 編集 ]
[ 6720 ]
質問いいですか??

いつもお世話になっております

続きを読むの下に広告を表示させ、

続きを読むをクリックしたら、その記事の一番下に

広告を表示させるにはどうすればいいですか??

[ 2009/10/30 00:22 ] [ 編集 ]
[ 6728 ] > くまばちさん
こちらの記事を参考にしてください。

記事文末にランキング投票や広告等を入れる
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-64.html
[ 2009/10/31 00:00 ] [ 編集 ]
[ 7658 ] 広告挿入について
広告挿入についての質問です。
http://nurusokupo.blog117.fc2.com/blog-entry-9.html#more
の文末に広告を2つ(文字列と画像)左右に表示しようと思いましたが、上下にずれてしまい良くわかりませんでした。
アドバイスもらえると嬉しいです┏● ペコッ



[ 2010/01/03 02:21 ] [ 編集 ]
[ 7659 ]
解決しました。
テーブルHtmlでした^^;
失礼しました。
[ 2010/01/03 02:25 ] [ 編集 ]
[ 7668 ] > まーくnさん
自己解決されて良かったです^^
[ 2010/01/03 18:06 ] [ 編集 ]
[ 8711 ] 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2010/07/06 14:24 ] [ 編集 ]
[ 8966 ] 広告について
質問があったので、コメントさせていただきました。
広告をFC2のアカマイ広告のように、最新記事の下に似未表示させる方法はありますでしょうか。
[ 2012/01/14 14:48 ] [ 編集 ]
[ 8969 ] > ドクターヘリ2010さん
すべての記事の下なら可能なのですが、「最新記事のみ」となるとそのようなFC2変数が用意されていないので難しいです。ちから及ばず申しわけありません。
私がわからないだけで方法を知っている方がいるかも知れないのでFC2ユーザーフォーラムに聞いてみてもいいかも知れません。
http://blog.fc2.com/forum_community/
[ 2012/01/14 21:52 ] [ 編集 ]
[ 8980 ]
質問よろしいですか?
トップページでは記事文末に一つのテキストリンク。
続きを読む表示後にトップで表示しているテキストリンクと広告など、
表示方法をトップと個別記事で変えたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
[ 2012/01/19 18:57 ] [ 編集 ]
[ 8982 ] > ヘルマシーンさん
トップページのみ表示したい部分を
<!--index_area-->
~ <!--/index_area-->
で囲み、個別記事のみで表示させたい部分を
<!--permanent_area-->
~ <!--/permanent_area-->
で囲んでください。

変数一覧| エリア(モード)変数
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/blog-entry-160.html#a5
[ 2012/01/19 23:54 ] [ 編集 ]
[ 8983 ] いたおさん
いたおさんありがとうございました。
思うように表示することができました。
[ 2012/01/20 03:26 ] [ 編集 ]
[ 8985 ] > ヘルマシーンさん
思う様になって良かったです^^
[ 2012/01/20 22:42 ] [ 編集 ]
[ 8992 ] いたおさん
ユーザーフォーラムでも聞いてみます。
ありがとうございました。
[ 2012/01/24 22:57 ] [ 編集 ]
[ 8993 ] > ドクターヘリ2010さん
あまりお役に立てず申しわけありません;
[ 2012/01/25 21:43 ] [ 編集 ]
[ 8996 ] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2012/01/30 21:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る