FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

プラグインの下を伸ばす (standardシリーズ)

当サイトが提供する共有テンプレート「standard」シリーズの、各プラグインの下を伸ばすには、以下をスタイルシートの末尾に加えてください。

/* プラグイン1の間隔 */
hr.left_width {
margin-bottom:20px;
}

/* プラグイン2の間隔 */
hr.right_width {
margin-bottom:20px;
}

/* プラグイン3の間隔 */
.menu_cont3 {
margin-bottom:20px;
}


各数値はお好みに合わせて調整してください。

関連記事
[ 4436 ]
このサイトのテンプレみたいに
プラグイン同士をそれぞれ別枠にするにはどうすればいいんですか?

ちなみにstandardです
[ 2009/05/24 21:28 ] [ 編集 ]
[ 4441 ] 質問追記
それぞれを個別に切り離したいということです
standard_monotoneです

ご教授願います
[ 2009/05/24 22:02 ] [ 編集 ]
[ 4454 ] > kakaさん
近日中に記事にするのでもう少しお待ち下さい。
[ 2009/05/25 00:22 ] [ 編集 ]
[ 4495 ] > kakaさん
記事を掲載したのでこちらを参考にしてください。

プラグインの間隔 (standardシリーズ)
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-215.html
[ 2009/05/27 23:34 ] [ 編集 ]
[ 6389 ]
プラグイン1・2の一番したの項目がサイトの下まで伸びきってしまうのですがどうすればよいのでしょうか?
プラグイン背景を白にしたところ、凄く目立ってしまいます。(余白部分がすごく長い)
解決法がありましたら宜しくお願いします
[ 2009/10/07 18:18 ] [ 編集 ]
[ 6395 ] > [6389]の名無しさん
この共有プラグインで長さを調節してはどうでしょうか。

共有プラグイン 「なんでもスクロール」
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-307.html
[ 2009/10/08 00:43 ] [ 編集 ]
[ 6424 ]
解決できません。
[ 2009/10/10 14:35 ] [ 編集 ]
[ 6427 ] > [6424]の名無しさん
URLを教えてください。あと誰のコメントなのか解りづらいので題名は空欄だとしても名前は入力してください。
[ 2009/10/10 23:20 ] [ 編集 ]
[ 6471 ] プラグインの編集
いたおさん、はじめまして。
プラグイン1・2の下が記事と一緒に下まで伸びてしまうので短くしたいのです。
他の方も同じ質問されてるようでいたおさんのアドバイスがあった、なんでもスクロールを使って長さを設定してみたんですけどうまくいきません。

最初、プラグインの間隔の記事を見つけて個別に括れるとあったので
試してみましたがこれもうまくいきません。
こちらのサイトのように四角く括れるってことですよね?
<table width="100%" class="p_waku">という風にするとあるのですが、これはsummary="plugin1"の後ろに class="p_waku"と入れたらいいんでしょうか…。そもそも私が場所を勘違いしてるのでしょうか。
あとCSSも編集するんですよね?

個別に括るか、プラグインの下を短くするかまだ悩んでますが
どちらも自分ではできないので困り果ててます。
「standard」シリーズのセピアを使わせて頂いています。
急いでいませんのでよろしければ教えてください。
まとめて質問してしまってすみませんがお願い致します。
[ 2009/10/14 21:48 ] [ 編集 ]
[ 6475 ] > nanaさん
URLを教えてくれると解りやすくて助かります^^
おっしゃる通りこちらのカスタマイズが有効そうです。

プラグインの間隔 (standardシリーズ)
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-215.html

nanaさんのテンプレートのバージョンだとHTMLの挿入箇所もおっしゃる通りです。

上手くカスタマイズ出来なかった原因は、スタイルシートに問題があります。下記の箇所に}がありません。

/*サイドバー */
html { scrollbar-3dlight-color: #ffebbf;

中略

scrollbar-track-color: #ffebbf;
}

これを加えてからカスタマイズを行ってみてください。
[ 2009/10/15 00:51 ] [ 編集 ]
[ 6476 ] ありがとうございます^^
できました~!感動です!!
まさか別のところを閉め忘れていたとは…。
ホントにありがとうございます。

またわからない事があったら聞きにきますね。
ありがとうございました!!
[ 2009/10/15 01:07 ] [ 編集 ]
[ 6486 ] > nanaさん
解決して良かったです^^
[ 2009/10/16 00:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る