var wall = new Array();
/* 使用する背景画像を好きなだけ記述 */
wall[0] = "画像1のURL";
wall[1] = "画像2のURL";
wall[2] = "画像3のURL";
var rnd = Math.floor((Math.random() * 100)) % wall.length;
document.write('<style type="text/css">表示箇所 { background-image:url(' , wall[rnd] , '); }</style>');
<!--▼▼ ヘッダー ▼▼-->
~
<h1><a href="<%url>" title="<!--not_permanent_area--><%blog_name><!--/not_permanent_area--><!--permanent_area--><%sub_title><!--/permanent_area-->"><img src="http://blog-imgs-19.fc2.com/1/0/p/10plate/spacer.gif" alt="<!--not_permanent_area--><%blog_name><!--/not_permanent_area--><!--permanent_area--><%sub_title><!--/permanent_area-->"></a></h1>
~
<!--▲▲ ヘッダー ▲▲-->
/* 透過gif (マウス反応範囲) */
h1 img {
height:50px; /* 高さ */
width:500px; /* 幅 */
border:0px;
}
/* タイトル背景画像 */
#header_body {
background-repeat: no-repeat; /* 繰り返し表示の有無 */
background-position: 30px 10px; /* 左の間隔、上の間隔 */
}
≪ コメント投稿・編集欄のレイアウト | HOME | コメントに敬称をつける ≫
【共通】
Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です
いたおさんのテンプレートを使わしてもらっています
一つ質問があります
頂いたコメントが長くなり、スクロールを付けたのですが
TOPが崩れてしまいました
(プラグイン1が下がって、プラグイン2が左に移動した)
しかし、貰ったコメント欄にはスクロールバーが付きました
何か解決方法がありましたら
教えてください
♪(゚▽^*)ノ凸