FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

申し訳ありません。

昨日アップした共用テンプレートには

記事末尾にある投稿時間表示の"日付"と"時刻"がくっついて見ずらい
というバグがあり、たった今全て修正して再アップしました。

昨日から今日にかけてダウンロードした方にはお手数お掛けして誠に申し訳ありません。
関連記事
[ 2006/01/18 23:08 ] 雑記 | TB(0) | CM(6)
[ 35 ] 質問とか
はじめまして。
現在カスタマイズ中でして、かなりわかりやすいテンプレートで気に入ってます。
しかしどうしても解らない所がありまして、いくつか質問などを。

エントリー記事のタイトルがboldになっていると思うのですが、この指定はどこにあるのでしょうか?
それと左右カラムのパーツの間の線ですが、これは外す事は出来ないのでしょうか?
以上2点ともどうしてもわかりませんでした。

ちなみに私は17日前後に落とさせていただきいじり出したのですが、バージョンアップ版か否かが微妙な所なんですが、基本的にブログタイトルの横に検索窓があるタイプが以前のものと考えて宜しいのでしょうか?
[ 2006/01/19 13:19 ] [ 編集 ]
[ 36 ] お答えします。
エントリー記事のタイトルはタイトルタグ<h3>を用いています。
ブラウザはタイトルタグを自動的に太文字で表示するのでbold指定する必要がないのです。
もし太文字を解除したい場合はh3を定義しているスタイルシートを編集してください。

font-weight: normal;

この一行を加えれば太文字は解除されます。


左右カラムのパーツの間の罫線は「カラム数可変」でもレイアウトが崩れない工夫に使用しています。カラム数を固定するならば必要ありません。各カラムのテーブル幅を指定して罫線を取り払ってください。

タイトルの横に検索窓があるものは旧バージョンです。

実は今「ある共有プラグインを用いるとあるブラウザでレイアウトが崩れる」というバグが発見され、それを修正中です。

せっかくカスタマイズされたところに誠に申し訳ありません。m(__)m
[ 2006/01/19 21:36 ] [ 編集 ]
[ 37 ] お答え感謝します
お忙しいなかお答え頂きまして有り難う御座います。

>罫線を取り払ってください。

一応2カラムほぼ固定でして、右カラムの幅も固定しているので取ろうと思います。
ただ、スタイルシートのその部分の数値を0にしたりその指定を削除しても、完全には消えないで残ってしまうのですが、HTMLの方にも指定があるのでしょうか?
borderタグかな?と思って見ましたがそうでもないようなので。

>バグが発見され

ご苦労様です。今現在かなりいじってしまい、バージョンアップされたものを再度いじる気力が出そうもないので(^^;。可能でしたらその修正部分のみの解説も書いて頂ければ助かります。
[ 2006/01/19 21:53 ] [ 編集 ]
[ 38 ] お答えします。
かなり弄ってしまいましたか…本当に申し訳ありません。修正部分の解説も書こうと思いますが少し大掛かりになるかもしれません。まあ崩れる共有プラグインを用いないのであれば問題はないのですが。


罫線を消すにはhtmlを編集しなければなりません。

<!--▼▼ プラグイン カテゴリー1 ▼▼-->

<hr class="left_width" />

<!--▲▲ プラグイン カテゴリー1 ▲▲-->


<!--▼▼ プラグイン カテゴリー2 ▼▼-->

<hr class="right_width" />

<!--▲▲ プラグイン カテゴリー2 ▲▲-->

カラム数を固定にするならば赤い部分のhrタグが必要なくなります。後はテーブル幅を指定すればOKです。
[ 2006/01/19 22:44 ] [ 編集 ]
[ 39 ] 再度ありがとう御座います
罫線の消し方わかりました。
ありがとう御座います。

バグの件は複雑という事ですので、新バージョンが出てから検討し、入れ替えてカスタマイズし直すか、修正個所のみ書き換えるかを考えようと思います。
[ 2006/01/20 12:01 ] [ 編集 ]
[ 40 ] 只今一応の検証がすみましたのでアップします。
できるだけ解かり易いように修正箇所のみの書き換え解説を掲載しようと思います。ご迷惑かけて誠に申し訳ありません。
[ 2006/01/20 22:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る