<!--▼コメント表示▼-->
<!--comment_area-->
<a name="comment_list"></a><br />
<div class="article">
<!--comment-->
<div class="comt">
<p><strong><a name="comment<%comment_no>" id="comment<%comment_no>"><%comment_title></a></strong></p>
</div>
<div class="comb">
<%comment_body>
<div class="comment_navi">
~
</div><!--/comment_navi-->
</div><!-- /comb -->
<!--/comment-->
<!--▲コメント表示▲-->
~
/* コメントナビゲーション */
.comment_navi {
text-align: right;
margin-top:8px;
margin-bottom: 0px;
padding: 5px;
border-top: #dddddd 1px solid; /* 記事下ナビ区切り線 */
}
~
.comt {
border:solid 1px #000000; /* コメントタイトル枠 */
background:#000000; /* コメントタイトル背景色 */
color:#ffffff; /* コメントタイトル色 */
padding:5px;
}
.comb {
border:solid 1px #000000; /* コメント本文枠 */
margin-bottom:10px; /* 次のコメントまでの間隔 */
padding:5px;
}
≪ プラグインの折りたたみの『Close』を上部に表示させる | HOME | トップページでは記事を表示させない ≫
【共通】
Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です
前回に引き続き、再び記事にしていただいてありがとうございます。早速変更してみたんですが、とても見やすくなって大満足です。変更の際にソースをちょっとアレンジして、コメントの枠の幅と記事の枠の幅を揃えてみました。