FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

お手軽バックアップ

かなり以前にバックアップをとる方法を紹介しましたが、これよりももっとお手軽で実用的なバックアップの方法を紹介します。
カスタマイズに挑戦したけど失敗して元に戻らなくなっては大変です。カスタマイズ前には小まめにバックアップをとってください。

以下バックアップの手順を示します。
要は同じテンプレートをもう一つ作るだけです。


  1. なんでもいいので適当なテンプレートをダウンロードし、『バックアップ1』など適当な名前に変える


  2. 『バックアップ1』のテンプレート編集画面を開いたまま、別窓でオリジナルテンプレートの編集画面を開く


  3. オリジナルテンプレートのHTMLにマウスカーソルを置いて、Ctrlキー押しながら[A] (全て選択)、次にCtrlキー押しながら[C] (コピー)


  4. 『バックアップ1』のHTMLにマウスカーソルを置いて、Ctrlキー押しながら[V] (貼り付け)


  5. HTMLと同様にスタイルシートもオリジナルテンプレートから『バックアップ1』へコピー


  6. 『バックアップ1』のテンプレート編集画面下にある更新を押して終了




これでもしオリジナルテンプレートに何か問題が起きても、『バックアップ1』に切り替えれば問題はありません。
難しそうなカスタマイズの前にはバックアップをとることをお薦めします。

関連記事
[ 1241 ] > かどりんさん
こんばんは、かどりんさん。
これがあると安心ですよ。失敗してもバックアップテンプレートに切り替えればいいだけだからどんなに難しいカスタマイズでも怖くないです^^
[ 2007/02/20 00:59 ] [ 編集 ]
[ 1643 ]
プレビュー出来ないカスタマイズの場合は特に助かりますよね>複製

今日サイトマップにナビを付けたのですが(遅い(^_^;))もちろんバックアップしてからやりました。
たまにとんでもなく無茶なカスタマイズをやり始める私には無くてはならないバックアップテンプレ…

だんだんやることが無くなってきてしまったので、先程コメント欄に背景付けました。
もう柄だらけです_| ̄|○
[ 2007/04/04 16:34 ] [ 編集 ]
[ 1738 ]
確かにこの方法だと簡単です。
なにぶんブログ初心者な者でカスタマイズしたいけど
うまく行かないって事が多いので。

はじめてみたものの自分で気に入ったテンプレートが
なかなか見つからないときに
いたおさんのテンプレートを見つけました。

気に入ったのが無ければ作れば良いって言う事に気づきました。
最初の頃は試行錯誤で…
今でもまだまだなんですがw
(@゜┏▽┓゜;Aアセアセ・・・
何度も来るのでリンクさせていただきました。
これからも参考にさせてもらいます。
[ 2007/04/21 17:53 ] [ 編集 ]
[ 1751 ] > カッパリンさん
いまは「複製」があるから便利ですね。この記事を書いた直後に「複製」機能ができたのでちょっと複雑な心境でした^^;

自分で作ったものは愛着が湧きますよ。どんどんカスタマイズを楽しんでくださいね^^
[ 2007/04/22 01:31 ] [ 編集 ]
[ 1752 ] こんにちは
此処に書く事なのかどうか迷いましたが、リンク貼らせていただきましw
とても参考になります。
有り難うございますv-411v-353
[ 2007/04/22 07:50 ] [ 編集 ]
[ 1788 ] > アキラさん
リンク有り難うございます。アキラさん^^
これからも参考になる記事をかけるように頑張ります。
[ 2007/04/29 22:15 ] [ 編集 ]
[ 2928 ] カスタマイズのコピーや流用はできますか
初歩的な質問ですみません。
カスタマイズしたテンプレートをFC2ブログ内の別のブログでも使用することはできますか。もちろん画像などを使った場合は改めてアップロードしなおすとして。
サイトマップや2カラム化、新着記事表示、ナビ作成、続きを閉じるをなくす、などなどのカスタマイズを新しいブログでまたやりなおすのは面倒なので、コピーして使い回せれば便利だと思ったのですが。
[ 2007/11/04 22:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る