FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

不要なカテゴリを消す

カテゴリは必ず一つ必要なため、初期値のカテゴリ『未分類』は消すことができません。でも記事を各カテゴリに振り分けた後、この『未分類』の記事数がゼロで不要であるなら消してしまいたいところです。

この『未分類』は消すことが出来ませんが、名前を変えることは出来ます。これを利用して

1.最も記事数が少ないカテゴリ名(例:はじめに)を適当な名前(例:はじめにB)に変える

2.『未分類』を『はじめに』と名前を変える

3.全ての『はじめにB』の記事を『はじめに』へカテゴリを変える

4.はじめにBを削除する

これで余計なカテゴリ『未分類』を事実上消すことが出来ると思います。
関連記事
[ 1184 ]
早速これを使って「未分類」を消させてもらいました^^
通常のカスタマイズと違って、パズルの様な感覚で出来ました。
ありがとうございました^^
[ 2007/02/14 07:54 ] [ 編集 ]
[ 1187 ] > じいさん
こんばんは、じいさん。
無事『未分類』を消せたようですね。たしかに今回の解決策はパズルみたいなものでした。私にとってもちょっとした発見でしたよ^^
[ 2007/02/14 22:28 ] [ 編集 ]
[ 1303 ] カテゴリーについて教えていただきたいことが
カテゴリーの場所には表示させず、記事だけにそのカテゴリーを載せるには一体どうすればよいのでしょうか?
[ 2007/02/27 17:07 ] [ 編集 ]
[ 1306 ] > 蓮緋さん
こんばんは、蓮緋さん。
ちょっと質問の意味が理解できないのでもう一度詳しく説明して頂けないでしょうか。理解が悪く申し訳ありません。
[ 2007/02/27 23:44 ] [ 編集 ]
[ 1340 ] もぅひとつ。。。
㊤の質問ゎ無かった事にしといてください....
カテゴリA
━━━━
カテゴリB   ←みたいなことゎどうやったら出来るんですか?
[ 2007/03/05 15:31 ] [ 編集 ]
[ 1344 ] > 蓮緋さん
こんばんは、蓮緋さん。
今一度質問内容を確認させてください。
これはプラグイン『カテゴリ』の各カテゴリを罫線で分けたいということでしょうか。

つまり蓮緋さんの『AЯTIST』の場合であれば

AI
━━━━
aiko
━━━━
AKB48
━━━━


という感じにしたいということなのでしょうか。
度々理解が悪く申しわけありません。
[ 2007/03/06 00:04 ] [ 編集 ]
[ 1345 ] >いたお様
㊤の通りです。理解しずらいのゎ自分の説明ん゛悪いからです、ごめんなさい
[ 2007/03/06 00:18 ] [ 編集 ]
[ 1346 ] ㊤のゎミスです。
説明が悪くてすみません。
㊤のであっているのですが、
ORANGE RANGE
━━━━━━
Kaoru Amane   ☜の様に、『あ』行の最後だヶに横棒をしたいのですが...出来ますかねぇ?
[ 2007/03/06 00:24 ] [ 編集 ]
[ 1347 ] 老婆心ですが…
質問する時位は小文字等使わずに書いたほうがいいですよ。
読みづらいですし。

理解しずらいのゎ自分の説明ん゛悪いからです
質問ゎ
最後だヶに

人に物を尋ねる姿勢ではないとお思いになりませんか?


管理人様>お目汚しカキコすみません
[ 2007/03/06 01:48 ] [ 編集 ]
[ 1350 ] >通りすがりの者
㊤のゎミスって言ったぢゃんw
何故にアナタにそんなこと言われなきゃなんねーの?
[ 2007/03/06 14:35 ] [ 編集 ]
[ 1351 ] ごめんなさい。
ちょっと言い過ぎました、ごめんなさい。
確かに人に頼むときはややこしい字を使わない方が良いですね。
[ 2007/03/06 17:29 ] [ 編集 ]
[ 1354 ] > 蓮緋さん、通りすがりの者さん
蓮緋さんが通りすがりの者さんの言葉に耳を傾けてくれて良かったです^^
お互いに顔を会わせることが出来ないネットだからこそ、些細な言葉使いや礼儀に気をつけるべきなのかも知れません。そうすれば皆気持ちよくやりとりできますね^^

質問内容は理解しました。罫線によるグループ分けのような感じですね。このカスタマイズ方法を記事に掲載しますのでもうしばらくお待ちください。受け付けてる記事が結構たまってしまったのでかなりお待たせするかも知れませんがご了承くださいm(__)m
[ 2007/03/07 00:19 ] [ 編集 ]
[ 1359 ] >いたお様
出来るだけ早いほうが良いのですが、まぁこっちが頼んでいるのでいつでも良いです。よろしくお願いします。
[ 2007/03/07 18:17 ] [ 編集 ]
[ 1363 ] > 蓮緋さん
こんばんは、蓮緋さん。
なかなか忙しくて更新が捗らないのですが出来るだけ頑張ります^^;
[ 2007/03/08 01:05 ] [ 編集 ]
[ 1369 ] >いたお様
お願いします。
[ 2007/03/08 20:51 ] [ 編集 ]
[ 1391 ] >いたお様
まだですか?
[ 2007/03/12 22:35 ] [ 編集 ]
[ 1393 ] > 蓮緋さん
先着順という訳ではありませんが、他の方々にも待ってもらっている記事が沢山あるのでまだしばらくかかります。

お急ぎであればFC2がサポート掲示板を用意しているのでこちらにお問い合わせください。

サポート掲示板
http://blog.fc2.com/forum/
[ 2007/03/13 02:51 ] [ 編集 ]
[ 1396 ] 判りました
自分で解決しました!!
一度見に来てください。
[ 2007/03/15 17:45 ] [ 編集 ]
[ 1398 ] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2007/03/15 22:03 ] [ 編集 ]
[ 1403 ] > 蓮緋さん
頑張りましたね。自分で試行錯誤することは大事な事だと思います。
ただIE以外では崩れているようですね。スペースを入れて揃えようとするのではなく、行末尾に改行タグを入れると良いですよ。
[ 2007/03/16 00:51 ] [ 編集 ]
[ 1415 ] >いたお様
いろいろとありがとうございました
[ 2007/03/16 21:39 ] [ 編集 ]
[ 1434 ] > 蓮緋さん
桜塚やっくんの前だけスペースが入っていますが後は完璧ですね。
[ 2007/03/19 00:04 ] [ 編集 ]
[ 3135 ] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2008/02/25 09:55 ] [ 編集 ]
[ 4060 ]
面白かった、確かにパズルみたいでした。
お陰様で、「未分類」を消すことが出来ました。
すっきりして嬉しいです。
[ 2009/05/04 14:16 ] [ 編集 ]
[ 8704 ] 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2010/06/18 04:13 ] [ 編集 ]
[ 9120 ] 通りすがりの戯言
コメントのやりとりがちょっと面白かった。
結局、ブログ潰れている・・・っていうのはオチなんですかねw

未分類の件、参考になりました。
[ 2012/04/22 16:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿









管理者にだけ表示
※現在カスタマイズに関するサポートを休止中です。
表示が崩れる場合は表示が崩れる原因の調査手順をお試しください。
その他の問題はFC2ユーザーフォーラムにお問い合わせください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る