<!--▼▼ メイン表示 ▼▼-->
<!--▼ エントリー(記事)▼-->
<!--topentry-->
<h3><img src="http://~" align=absmiddle />
<a href="<%topentry_link>" name="entry<%topentry_no>" id="entry<%topentry_no>" title="記事を参照"><%topentry_title> </a></h3>
<!--▼▼ メイン表示 ▼▼-->
<!--▼ エントリー(記事)▼-->
<!--topentry-->
<div class="ently_outline">
<h2 class="ently_title">
<img src="http://~" align=absmiddle />
<a href="<%topentry_link>" name="entry<%topentry_no>" id="entry<%topentry_no>" title="記事を参照">
<%topentry_title> </a></h2>
≪ 記事を左カラム、プラグインを中央と右カラムに表示する | HOME | 便利ナビの背景を画像にする ≫
【共通】
Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です
このたび
テンプレートを「lightframe」に変えるついでに
ブログの模様替えをしてみました。
去年の今頃、カスタマイズについて
全くのド素人だった私ですが
いたおさんのテンプレートにお世話になり
こちらのブログを読みまくって勉強した結果
それらしい(?)カスタマイズが出来るようになりました!
しかも、SEO的にもめっちゃ強いテンプレですよね。
そうそう、記事アイコンは私のブログでは
後ろに飾ってみました。
こんな↑知恵が働くようになったのも、
いたおさんのおかげです~
ホンマにありがとうございます