管理人のみ閲覧可能で質問してくれた方にお答えします。URLが記載されていなくて訪問履歴にも残ってはいないので、この投稿を返事代わりにさせて頂く事をご了承ください。
えっと、皆さんブログで日記などを書いている途中に青色の文字が有り、そこをクリックすると別のページに飛ぶことが出来ますよね?(あくまでも別のサイトとかでは無く、自分のブログ内での移動とでも言えば良いのか・・・)これはハイパーリンクと言う物ですか?それともリンク?。
何処に他のページを作ったら良いのかまったくわかりません(T.T)
テンプレートの編集→編集→HTMLの編集 pop-k16を編集?orスタイルシートの編集 pop-k16を編集?、の何処かを変更又は追加するのですか?
こんな説明でわかりますか?良かったら教えてください<(_ _)>。この質問は「記事の中にリンクを貼る方法が解からない」という解釈で宜しいでしょうか?
記事の投稿は管理画面左メニューの「新しく記事を書く」をクリックします。新規エントリー窓が開きますのでそこに記事を書きます。
エントリー窓の上に小さなアイコンが並んでいます。右から8番目の鎖の絵のアイコンを用いてリンクを作ります。
リンクを貼りたいキーワードをドラッグしながらなぞります。キーワードの色が変わった(ハイライトされた)状態で鎖のアイコンをドラッグします。するとURL記入窓が開かれます。
そこにリンク先(キーワードをクリックした時に表示させたいページ)のURLを記入してOKを押します。
記事を書き終えたら「保存」を押します。これで新しい記事の投稿は完了です。
記事の中にリンクが貼られているキーワードがあるはずです。クリックして目的のURLのページが表示されることを確認してください。
ちなみにハイパーリンクとリンクは同じ意味です。
このような説明でご理解頂けたでしょうか。もしまだ何か解からない、もしくは質問の解釈を間違えていましたら、お手数ですがもう一度ご連絡ください。メールフォームも用意しておきます。
- 関連記事
-