FC2ブログのテンプレート工房

カスタマイズが簡単な共有テンプレートを配布しています。テンプレートをカスタマイズして自分だけのオリジナルブログを作りませんか?

はてなブックマークの表示

はてなブックマークされたFC2ブログの記事に、「○○users」を表示する方法を紹介します。

【参考記事】
自分のブログに「○○users」を表示する
はてなブックマークアイコン15色 キイタ?オクサン アラヤダワァ
スポンサーサイト



記事末尾の間隔調整(lightframe)

当サイトのテンプレート「lightframe」において

記事末尾(続きを読む)から

記事ナビゲーション
[ 0000/00/00 00:00 ] カテゴリ | TB(0) | CM(0)

までの間の間隔を調整するには、スタイルシートの末尾に以下を加えてください。

.ently_navi {
margin-top:20px;
}


【2009/07/16 追記】
または以下を加えることでも出来ます。

.ently_text {
margin-bottom:20px;
}


数値はお好みにあわせて調節してください。


【2009/07/22 追記】
このカスタマイズは 2009年07月22日以降にダウンロードされたテンプレート(lightframeならver.04)では実装されています。バージョンはHTMLかCSSの一番下を見ると確認できます。
2009/07/16 追記の方法を採用しました。

ファビコンの作り方

ファビコンとは、お気に入りに入れたとき等に表示されるアイコン画像です。

FC2ブログの場合は、初期状態で
FC2のファビコン
が表示されます。

このファビコンを作成、設定する方法を紹介します。

【参考記事】
ファビコン メーカー - favicon.ico作成
初心者でもできる簡単FC2ブログの作り方 ファビコンをつけよう!

Favicon Japan!! -16×16の小宇宙ファビコン-

記事文末に広告等を表示(続きを読む&個別記事)

以前に紹介した記事文末にランキング投票や広告等を入れる 方法は、追記展開前にも「続きを読む」の下に表示されるものでした。

今回紹介するカスタマイズは追記展開前には表示せず、「続きを読む」の展開後、及び個別記事ページにも表示させるものです。

新着記事にサムネイル画像表示


Hello World Animals
を運営するgallianoさんが、新着記事にサムネイル画像を表示する方法を教えてくださったので紹介します。

gallianoさんのHello World Animalsには、新着記事「New Entry」に画像が表示されています。
記事の度に画像を用意する必要がありますが、視覚的に目に付きやすくなり、自サイトへの有効なリンクになりそうです。

便利ナビに枠をつける (lightframe)

当サイトのテンプレートには、全てmyhurtさんの便利ナビ機能を搭載しています。

便利ナビとは、カテゴリ、検索、月別アーカイブのページで、ページ上部に表示されるナビゲーションです。

当サイトのテンプレート、lightframeシリーズの便利ナビに枠を表示するカスタマイズを紹介します。

スタイルシートの末尾に以下を加えてください。

/* 便利ナビ(カテゴリ・検索・月別ナビゲーション)の外枠 */
.various_outline {
border:#e0e0e0 2px solid; /* 外枠の色/太さ/実線 */
}


これで便利ナビに外枠が表示できます。
各設定はお好みにあわせて調整してください。

記事タイトルの最初の一文字を大きくする

キイタ?オクサン アラヤダワァを運営するちゃんさんが、記事タイトルの最初の一文字を大きくする方法(ドロップキャップ)を教えてくれたので紹介します。

アイコン付きサイトマップ(親子カテゴリ対応)

サイトマップ(親子カテゴリ対応)の各カテゴリにアイコン画像を表示する方法を紹介します。

アイコン付きサイトマップ(親子カテゴリ非対応)

サイトマップ(親子カテゴリ非対応)の各カテゴリにアイコン画像を表示する方法を紹介します。

親子カテゴリ対応サイトマップ

以前に「ブログのサイトマップの作り方」を紹介したことがありますが、これはFC2が親子カテゴリ機能を追加する前のことでした。

hatena chipsさんが、親子カテゴリに対応したカテゴリ別記事一覧表示方法を紹介してくれています。小粋空間さんのスクリプトを用いて、カテゴリ別の折りたたみも可能にしています。

これにナビゲーション等を付加し、サイトマップとして当サイトのテンプレートに導入する方法を紹介します。

【参考記事】
サイドメニューの折りたたみ for FC2 ブログ (小粋空間さん)
hatena chips: カテゴリ別全記事一覧を折りたたむ (hatena chipsさん)

ブログ内検索1
プロフィール

いたお

Author:いたお
更新は非常にマイペースです
現在休止中です

当サイトはリンクフリーです。

いたおの他の運営サイト
カレンダー
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
なんでもスクロール
このように
縦に長く伸びた
プラグインを
スクロールバーによって
一定の長さに
抑えることが
出来ます。

※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに
今日の日付入りカレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ユーザータグ


△ ページトップへ戻る