【2009/04/23 追記】
この記事を新しく書き直しました。こちらを参考にしてください。
標準的なコメントリンクに戻す(改訂版)私のテンプレートのコメントリンクは他と違うある特徴があります。
1.メールアドレス記入欄が無く、代わりにサイト名記入欄がある。
2.サイト名と投稿者名にURLがリンクされる。
これを標準的な機能に戻す方法を紹介します。
1.サイト名記入欄がなく、メールアドレス記入欄がある。
2.「URL」という固定キーワードでURLがリンクされる。
3.投稿者の名前にはメールアドレスがリンクされる。
HTMLを編集します。
まず<!--▼コメント表示▼-->内で一箇所置き換えます。
【置き換え箇所】<!--▼コメント表示▼-->
~
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
~
</SCRIPT>
~
<!--▲コメント表示▲-->
【置き換え後】<!--▼コメント表示▼-->
~
<script type="text/javascript">
url="<%comment_url>";
if (url!="") document.write('<a href="'+url+'" target="_blank">URL</a>')
</script>
<%comment_mail+name>
~
<!--▲コメント表示▲-->
次に<!--▼コメント投稿▼-->内で一箇所置き換えます。
【置き換え箇所】<!--▼コメント投稿▼-->
~
<label for="mail">サイト名:</label><br />
<script language="JavaScript"><!--
document.write('<input id="mail" type="text" name="comment[mail]" size="40" value="'+myGetCookie("web_name")+'" /><br />');
// --></script>
~
<!--▲コメント投稿▲-->
【置き換え後】<!--▼コメント投稿▼-->
~
<label for="mail">メール:</label><br />
<input id="mail" type="text" name="comment[mail]" size="40" value="<%cookie_mail>" /><br />
~
<!--▲コメント投稿▲-->
これでメールアドレスにも対応したコメントリンクになりますが、実際にメールアドレスを入力することはお勧めしません。入力すれば自動収集ツールに拾われてスパムメールが送られてきます。
あまりお薦めのカスタマイズではないので参考までに留めたほうが良いでしょう。