手順(1) 各個別記事ページの表示確認
表示が崩れるページと崩れないページがあれば、崩れるページの記事に原因がある可能性が高いです。その記事内のタグを確認、修正してください。
正常に表示されるページがないようであれば、次の
手順(2)へ進んでください。
手順(2) 新たなテンプレートをダウンロードして表示
新たなテンプレートで崩れなければ、今までのテンプレートに施したカスタマイズが原因です。カスタマイズ前にバックアップをとったテンプレートに戻すか、新規テンプレートでカスタマイズをやり直してください。
※プレビューではなく、テンプレートを乗り換えて表示してください。新たなテンプレートでも表示が崩れたままであれば、その新たなテンプレートのまま次の
手順(3)に進んでください。
手順(3) プラグインを全て非表示
プラグインを全て非表示にすることで正常に表示されれば、プラグインのどれかが原因です。非表示にしていたプラグインを一つずつ表示して確認すると、問題となるプラグインが見つけられます。
プラグインを全て非表示にしても崩れたままなら、その非表示のまま次の
手順(4)に進んでください。
手順(4) 簡単な文字だけのテスト記事を投稿
1ページの記事表示件数が5件であれば、5件分、簡単な文字だけのテスト記事を投稿してみてください。
簡単な文字だけのテスト記事は正しく表示されるが、それ以外のページが崩れてしまう場合は今までの記事が原因です。特にタグを入れている場合、毎記事同じタグミスを入れている可能性があります。
テスト記事のページも崩れてしまうなら、そのテンプレートに問題があります。
テンプレート制作者に問い合わせてください。
スポンサーサイト